シライシさんの写メブログ記事 - 写メ日記

営業:12:00~03:00(受付11:30~)/年中無休
045-315-5146
スローリズム極み回春コース
勃起力が蘇るヴィーブセラピー(出張マッサージ委員会)
出勤リクエストとネット予約で1000ポイント(出張マッサージ委員会)

シライシさんの記事一覧 - 写メ日記

贈り物の拘り?

皆さん元気ですか? 

私は日常が待ち遠しいです。 


実は本日4月10日は私の知人の誕生日です。 

通常なら食事に行ったり、ちょっとしたプレゼントを用意したり皆で祝います。 


しかし、現状では食事というか顔合わせも難しく、何かプレゼントを贈りたいのですが、実際に見て選ぶ事ができません。 

皆様ならいかがなさいますか。 



ん? 
なに!? 
通販的な何かで配送すれば良いじゃん?? 



確かに現状ならそれしか無い感じはありますが、私は例えば食べ物なら自分が食した物を贈り物にするように心がけています。 

勿論、○○ってお店の○○が欲しいみたいにリクエストがあればそのように致しますが、そうで無い場合は現状も踏まえて困りました。 


結果、一ヶ月後に落ち着いたら会う流れになりましたが、ここ数年ホームパーティーみたいな感じで集まっていたので寂しさを感じます。 

写真にあるカフェラテでも飲みながら家でゆっくりしています。 

日常が待ち遠しいです。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は4月17日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

自宅での過ごし方?

皆さん元気ですか? 

私は目が疲れています。 


最近は「自粛」や「自宅待機」など憂鬱になりやすい環境にあると思います。 

外で遊ぶのは好きですが、現状では難しいです。 

という事で、私は動画にはまっています。 

色々観ますが、今はお笑いが中心です。 

気軽に観れるのが心地良いです。 

皆様は自宅でどのようにお過ごしでしょうか。 



ん? 
なに!? 
動画は元々観てる?? 



流行というか、親しみやすくなっているのは知っていましたが、私にはあまり縁が無かったです。 

最近の動画は面白いですね。 

写真にあるほうじ茶を飲みながらほっこり気分です。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は4月10日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

小さな幸せ?

皆さん元気ですか? 

私はハッピーです。 


弥生の最後に菜の花などのお洒落な感じでまとめるのが良いと思っていましたが、私らしく今回は写真にあるかぼちゃのスープです。 


現在の情勢では難しいかもしれませんが、ビッフェなどのスープでかぼちゃだとテンションがあがります。 

少し重さを感じますが、純粋に美味しいと思います。 


また、写真にある缶には「じっくり」「コトコト」「まろやかな甘さ」などキーワードもそそります。 



ん? 
なに!? 
缶よりパックのほうが好き?? 



そのように言われる方は多いですね。 

前回の投稿でも触れましたが、最近は缶の質があがっているように感じます。 

皆様はどのように感じますか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は4月3日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

花丸満点?

皆さん元気ですか? 

私は満足しました。 


早速ですが、今回は写真にあるコーヒーゼリー飲料です。 

デザート感覚で飲めて美味しかったです。 

また、生菓子には難しい保存性があり、冷蔵庫に入れておく事によりいつでもお手軽に甘い欲求を満たせます。 


過去に大坂でバンザイしている会社が出したコーヒーゼリー飲料の初期の味で完成されていると思っていましたが、缶で同等程度にまとめた商品に出逢えるとは思いませんでした。 


とても嬉しいです。 



ん? 
なに!? 
似たような商品がたくさんある?? 



確かにその通りです。 

私も色々試してみたのですが、味が微妙だったりコーヒーゼリーが主役では無い商品が多く、残念に思っていました。 

味覚は個人差があるのは承知していますが、コーヒーゼリーが好きな方は試してみても良いと思います。 


最後に落とす訳ではありませんが、美味しい喫茶店で食べるコーヒーゼリーと比べてはいけません。 

あくまで、コーヒーゼリー飲料としてのお話しです。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は3月27日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

配置の妙?

皆さん元気ですか? 

私はほっこりしたいです。 


少し寒さを感じる日々が続いていました。 

皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 


そんな時期にコンビニなどで見かけるようになったのが、写真にあるレモネードです。 

すっきりした感じで飲みやすいと思います。 



ん? 
なに!? 
寒いのにすっきり系?? 



確かに現状ではほっこり系が良いですが、今回は商品の配置に負けました。 

私の主観となりますが、期待されている商品は目線の位置にあり、2~3列を占拠している場合もあります。 


そんな中、新商品?にも関わらず下方に配置されていて、やる気を感じない扱いを受けているように思い、試してみたくなりました。 

皆様もそのような気分になる事がありませんか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は3月20日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

私への挑戦状?

皆さん元気ですか? 

私はとても困りました。 


今回は写真にあるミックスジュースです。 

これは自分で準備したものではなく、頂き物です。 

インスタグラムがスタートしてから知人達にも「珍しい何かがあれば教えて」みたいな感じで話していたのですが、先日遊んだ時に渡されました。 

勿論、好意での事なのですが、挑戦されているような感覚になり、気合いを入れて飲んでみました。 


味が普通です。 


パッケージ?は奇抜な感じで怪しさを醸し出していますが普通です。 

このなんとも言えない結果にどうしたら良いかわかりません。 

小論文ではありませんが、否定が楽で肯定が難しいと思っていましたが普通が1番難しいと知りました。 



ん? 
なに!? 
美味しいとか言っておけば良いじゃん?? 



確かに無難な対応だと思いますが、つまらないと感じてしまう私が居るのです。 

また、中途半端な対応を行う事により味覚を疑われるのも不安です。 

特に今回の場合は「美味しいよ」とか言われて渡されたものでは無いので、とても困りました。 

皆様ならどのように対応しますか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は3月13日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

コラボの善悪?

皆さん元気ですか? 

私は微妙な気持ちになりました。 


今年も早いもので、2月もそろそろ終わります。 

明日は2月29日という4年に1回の珍しい日にちですね。 

皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 


前回、桃のお話しを投稿させて貰いましたが、ちょっとだけ続きです。 

桃の商品が多いので色々試して見ましたが1つ気がつきました。 

桃って単品で食べるのは良いけど、何かに混ぜるのは甘すぎます。 

そういうのが好きな人も居るのでしょうけど、後味が甘ったるく私には合わないかもしれないです。 



ん? 
なに!? 
写真のジュースはイマイチだったの?? 



私の主観として、美味しい訳では無いけど、他の桃コラボ?よりかは飲みやすかったです。 

微妙な気持ちになれるので、皆様も是非試してください。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は3月6日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

風情を感じたい?

皆さん元気ですか? 

私は困惑しています。 


今回は写真にあるピーチティーです。 

桃と言えばほんわか絶品の白桃や、まあまあ美味しい黄桃など色々ありますよね。 


また、桃から連想される事として、最近では10人くらい居るらしい太郎君や、配管工を弄ぶ姫様など様々です。 

女性ですとインナー関係で有名なジョン君などがイメージにあるのではないでしょうか。 

皆様のイメージはどのようになっていますか。 



ん? 
なに!? 
何か困惑しているの?? 



最近、写真にあるピーチティーのように桃関連の商品を見かけます。 

桃って今の季節でしたっけ?? 


昔と違い、食べ物に季節感が無く通年手に入る便利な世の中になっています。 

それ自体は裕福で良いのかもしれないですが、風情が無いようにも感じます。 

皆様はどのように思いますか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は2月28日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

中途半端は苦手?

皆さん元気ですか? 

私は動画がプチブームです。 


突然ですが、映画やドラマなど人気があると続編を作りますよね? 

良い事だと思いますが、期待を裏切られる結果になる場合もあるようです。 

なんでなんだろう? 


私なりに考えてみました。 


1、初回で人気になった要素を運営側が勘違いしており、結果ちぐはぐな形になってしまった。 

2、初回が人気だったので、携わる関係者の数が増えてまとめる事が困難になった。 

3、最初から期待に応じるつもりが無く、とりあえず発表した。 


思い付くのはこれくらいです。 

皆様はどのような理由だと思いますか。 



ん? 
なに!? 
つまらない続編見たの?? 



つまらないというか、自分が思っていた方向と違う形になる事が多いです。 

期待を裏切られるみたいな感じだと、逆にそれが良かったりもします。 

要は中途半端な形が私は苦手なようです。 

特に「この先は視聴者の想像でいくつも答えがあります」的な作品はゴミ箱行きです。 

写真にあるティーソーダでも飲んで心を落ち着けようと思います。 

皆様はどのように思いますか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は2月21日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

イベントの社会性?

皆さん元気ですか? 

私は美味しい鶏が食べたいです。 


来週はバレンタインですね。 

最近は昔と違い、単純にチョコレート展みたいな感じで、好きな人が珍しい物だったり、お気に入りを自分で手に入れて嗜む傾向にあるようです。 

そのような傾向も良いですが、昔の風習もまだ残っているように感じます。 

昔の風習とは、男女の関係みたいなお話しでは無く、体裁であったり人望のお話しです。


独身者はある程度の自由を持っており大きな問題はありませんが、既婚者は難しいと思います。 

私の主観として、旦那様がチョコの1つや2つを持って帰らない場合、職場などで人間関係を上手にやれていない不安を持ってしまいます。 

しかし、チョコを持ち帰ると最近流行?の不倫問題など、家族に波風を立ててしまう不安もあるように感じます。 

家族の関係性にもよると思いますが、複雑な問題と言えるのではないでしょうか。 


貰った「お世話になりましたチョコ」(勝手に命名)を家族で食べるような関係が素敵に思います。 

更に、お返しは奥様もしくは家族で選んで旦那様に持たせるような関係なら尚良いと思います。 


バレンタインとは社会性を多分に含むイベントだと思います。 

皆様はどのような考えをお持ちでしょうか。 



ん? 
なに!? 
男女の間柄としてはどうなの?? 



様々な考え方があると思いますが、私の主観としては男女の間柄にバレンタインのようなイベントは重要度が低いです。 

結婚記念日やお付き合いした日など、自分達で決めた日にお祝いするのは良い事と思いますが、自分達以外の誰かが決めたイベントはお出かけの理由になれば十分だと思います。 


イベントはきっかけにするなら良いと思いますが、継続が求められる関係性では重要度が下がるような思いが感覚としてあります。 


そんな事を写真にある紅茶を飲みながら考えていました。 


毎度?の事ですが、共感を求めたり異なる価値観に対して何かはありません。 

私はこのように思うという紹介です。 


私の知人に居るのですが、バレンタインというイベントを嫌っているという方が居るのであれば、様々な考え方に触れる事により心穏やかに過ごせるようにとの思いがあります。 


煩わしい事も多々あるかと思いますが、皆様の日々を応援しております。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は2月14日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

 皆様の日々を応援しております。 頑張ってくださいね。

セラピスト紹介

シライシ (43)

T154 B87(D) W58 H85

ランク


			
ホテル検索(ラブホテル・ビジネスホテル・シティホテル情報) 女性セラピスト大募集|出張マッサージ委員会 決済手数料が大幅にお安くなりました!クレジットカード決済
東京出張マッサージ委員会

15/131 名 出勤

36031

埼玉出張マッサージ委員会

10/90 名 出勤

19221

千葉出張マッサージ委員会

3/101 名 出勤

12065

名古屋出張マッサージ委員会

14/109 名 出勤

31703

大阪出張マッサージ委員会

6/68 名 出勤

16935

仙台出張マッサージ委員会

22/58 名 出勤

21884

札幌出張マッサージ委員会

3/44 名 出勤

7047

福岡出張マッサージ委員会

0/2 名 出勤

4793

広島出張マッサージ委員会

0/31 名 出勤

2971

神戸出張マッサージ委員会

0/0 名 出勤

84