シライシさんの写メブログ記事 - 写メ日記

営業:12:00~03:00(受付11:30~)/年中無休
045-315-5146
スローリズム極み回春コース
勃起力が蘇るヴィーブセラピー(出張マッサージ委員会)
出勤リクエストとネット予約で1000ポイント(出張マッサージ委員会)

シライシさんの記事一覧 - 写メ日記

寒暖差が凄かった?

皆さん元気ですか? 

私は急な寒さに凍えています。 


今回の冬は暖冬と言われていますが、とても寒い日が数日続きました。 

エアコンなどの暖房器具に頼った生活を過ごしております。 

皆様はいかがお過ごしでしたか。 


そんな寒い時には温かい飲みものが欲しくなるので、今回は写真にある甘酒です。 

香りに少しクセがありますが、身体の芯まで温まるような気がして飲んでいます。 

プチ贅沢です。 



ん? 
なに!? 
甘酒好きなの?? 



勿論、嫌いではないです。 

しかし、冬の定番という訳ではなく、身体が温まれば何でも良いと思っています。 

去年はうろ覚えですが、ジンジャー系を嗜んでいた覚えがあります。 

こういった場合は流行や気分で良いと思います。 

皆様の今年はいかがでしょうか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は2月7日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

憧れは憧れのまま?

皆さん元気ですか? 

私はちょっと淋しい気持ちになりました。 


私はピザを食べる際、タバスコをかけて食べるのが好きです。 

丁度切らしていたので、新しく購入しました。 

写真にもあるタバスコです。 


はい。 
とても大きいです。 


大は小を兼ねるなんて思い準備したのは良いのですが、帰宅してから実際に手に取ると明らかに家族用だと思います。 

独身の私には心にダメージを受けます。 

私のような状況にある人はちょっとした買い物にも気をつけないといけません。 

皆様はどのように感じるのでしょうか。 



ん? 
なに!? 
家族が欲しいの?? 



「家族で共に過ごす」という状況に憧れはあります。 

しかし、自分ではない他人と一緒に過ごすというのは苦痛が伴う場合があります。 

ちょっとした所作やクセ・価値観など、外出時には気にならないような些細な事でも、共に過ごすと気になる場合が多いようです。 


私にとって自分ではない他人と生活空間を共にするという事は、相応の覚悟も必要とします。 

要は臆病という事ですね。 


皆様は上手に過ごせているのでしょうか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は1月31日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

無駄な足掻き?

皆さん元気ですか? 

私は頑張りました。 


突然ですが、私はミカンが大好きです。 

毎年、お願いしている販売店があります。 

そこは子供の頃から馴染みで、先代の頃からの常連です。 

現在の店主も先代のやり方を引き継いだ目利きの良い方です。 


今年も楽しみに連絡してみたら衝撃な一言を言われました。 


「今年は出来が悪いからやめたほうが良いよ」 

「一応、物はあるからそれで良ければ送るけど、常連さんにはお勧めしないよ」


はい、そこの販売店は昔ながらの営業スタイルで正直に言って貰えるのはとても良い事なのですが、絶望感が半端無いです。 

稀にこのような事があるのですが、今回起きてしまいました。 

過去の経験上、そのように言われたのに送って貰うと残念な気持ちになるので涙を呑んでお断りしました。 

とはいえ、私だけでは無く愛犬も大好物なので、日々スーパーへ通います。 


かなり頑張りましたが、写真にオレンジティーを載せている時点でお察しかもしれませんが、残念な結果となりました。 

ちなみに、このオレンジティーは私の中で久しぶりのヒットです。 

大人買いしたいと思っております。 



ん? 
なに!? 
そんなに好きならお取り寄せやデパートへ行けば良いじゃん?? 



感覚的な表現となりますが、そのような事をした場合は何かに負けた気がします。 

日々の生活圏内から探したり、知人に紹介されれば良いのですが、適当に探すのは苦手です。 

皆様は美味しいミカンに出会えましたか。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は1月24日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

暖かい眼差しがベスト?

皆さん元気ですか? 

私は過去を振り返っています。 


今週末に成人式がありますね。 

この文章を読んでいる多くの人は過去に経験済だと思います。 

皆様は晴れの日にどのように過ごしていましたか。 


成人式と言えば、今年も恒例?となっている新成人が騒いでいる様子が報道されるのでしょうか。 

横浜アリーナ周辺(会場周辺)だけならまだ良いかもしれないですが、街に出てきます。 

人によっては外出を控えるという流れになっているかもしれないです。 


そんな人達にちょっとした提案です。 

自分が二十歳くらいの頃を思い出してください。 

現在と比べて幼かったとは思いませんか。 

程度の問題はありますが、暖かい眼差しで見守ってあげれば良いと思います。 



ん? 
なに!? 
変な事はしていない?? 



私も確かに変な事はしていませんが、無知であったり周囲に目を配る事は現在と比べて拙いものでした。 

勿論、現在も誇れるような何かはありませんが、所謂落ち着きみたいな何かが出てきたのは20代後半だったと思います。 

そんな自分を振り返って、写真にあるフルーツパンチでも飲みながら、暖かい眼差しで見守ってあげてください。 

個人差はあるものの、もうすぐ社会の厳しさを実感するのでしょうから。 


何はともあれ新成人の方おめでとうございます。 

新成人の方もそうじゃ無い方も、日々の生活を頑張ってくださいね。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は1月17日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

謹賀新年

皆さん元気ですか? 

私は元気です。 


新年明けましておめでとうございます。 

今年もよろしくお願い致します。 


新年と言えば色々ありますよね。 

初詣に行ったり駅伝を見たりお雑煮を食べたりと忙しいです。 

皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 


私は写真にもある餅を食べながらまったりと過ごしております。 

悪魔の箱(体重計)は目に見えないところに置いて満喫中です。 

去年大変だった方も、新年を迎えて気分一新頑張ってくださいね。 


新年の醍醐味?としておみくじがあります。 

多くの人は運試しや様式美として受け取っているのではないでしょうか。 

私も毎年、運を試します。 



ん? 
なに!? 
おみくじは何だったの?? 



末吉でした。 

末広がりに良い事があると嬉しいです。 


凶を引いたそこのあなたはある意味ラッキーです。 

後は上昇するだけですから。 


大吉を引いたそこのあなたはこれから気をつけてください。 

油断大敵です。 


このようにいい加減な私ですが、今年も頑張ります。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は1月10日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

師走はバタバタ忙しい?

皆さん元気ですか? 

私は冗談の練習中です。 


今回の投稿が年内最後となりますが、忘年会などで忙しいのでしょうか。 

忘年会と言えば近年問題になっているらしいですね。 

簡単にまとめると存在の是非です。 

写真にあるチャイでも飲みながら考察してみます。 


賛成している人の言い分として、騒ぎたいなど表面の部分を重要視する方もいらっしゃるらしいですが、重要な部分は経験や伝達です。 

例えば幹事を経験する事により、煩い事もありますがその後の社会人ライフに役立つ事も多く、身になります。 

また、普段の業務では杓子定規になりやすい技術の伝達も違った表現で聞ける場合が多く、総じて身になる場合が多いようです。 

意欲的な方は概ね受け入れているようです。 

妄想となりますが、私もその様な環境に身をおいていれば肯定します。 


続いて反対の意見を持っている方の言い分として、時間外への忌避感などからくる「つまらない」という感情だったり、参加する意味がわからないといった意見が多いように感じます。 

ざっくりまとめると権利の主張をしているように感じます。 


当然、その職場環境により様々な事はあるのでしょうけど、根の深い問題と言えるのではないでしょうか。 


皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 



ん? 
なに!? 
オチが無い?? 



お任せください。 

用意してあります。 


前者のような意欲的な方には問題無いですが、後者のような方にとっては苦痛となる忘年会です。 

そんなあなたに写真にもあるチャイをオススメします。 

これを飲みながら一言 


「仕様がないね」 
(生姜がないね) 


はい。この一言で人気者です。 

勿論、スベった場合は冬の寒さをとても感じます。 

こんな事を考えながら参加したら気が紛れるのではないでしょうか。 


良いお年を過ごせればと思います。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は1月3日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

ケセラセラは難しい?

皆さん元気ですか? 

私は強欲です。 


早速ですが、写真にあるジュースに書いてある文字は見えますか。 


「よくばり○○」 


はい、良い言葉ですね。 

欲というのはキリが無く、何でもかんでも欲しいとなってしまう気持ちは、多かれ少なかれ持っている人は多いのではないでしょうか。 


しかし、その様な気持ちを「表現」する訳にはいきません。 

表現した途端、目に見えない何かが破綻する事が多く、じっと堪えなければなりません。 

欲しい何かを手に入れるのは大変です。 

皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 



ん? 
なに!? 
欲しい何かがあるの?? 



いえ、私は現在欲しい何かはありません。 

自分なりに充実した日々を過ごしております。 


先日、友人と飲みに行く機会がありましたが、多くの人がこのようなケースに悩まされているようです。 

欲しい何かがあれば声をあげるのは初歩とも言える世の中ですが、言ったり聞いたりするのはタダではありません。 

八方塞がりに成りやすいケースが多いようです。 

良い形でまとまるように応援しています。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は12月27日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

察する力が足りない?

皆さん元気ですか? 

私はたくさん疑問です。 


旅行のお話しは3泊4日だったので、前回の投稿で終わりなのですが、ちょっとだけ番外編となります。 


帰りの道中で休憩としてサービスエリアに立ち寄ったのですが、写真にもあるジュースが売っていました。 

それ自体は何も問題無いのですが、売り文句?として飛行機の中で飲めるとありました。 

これはどのように捉えたら良いのでしょうか。 


乗り物酔いや耳が痛くならないって事?? 

それともゴージャスって言いたいのかな?? 


私にはわかりません。 

見解募集中です。 



ん? 
なに!? 
味はどうなのって?? 



普通に美味しいですよ!! 

何の問題もありません。 

常温よりかは冷やして飲むと良いと思います。 


1本予備があるので、しっくりくる見解を示してくれた人先着1名様に、写真にあるジュースをプレゼントします。 

良ければどうぞ。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は12月20日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

最近の地ビールは良い感じ?

皆さん元気ですか? 

私は対応力が足りないみたいです。 


今回は前回に引き続き旅行のお話しです。 

3日目となる今回の行き先は名古屋です。 

前日までの疲れも残っているので、この日はゆっくり過ごす感じになりました。 

昼食は伊勢なんとか珈琲という喫茶店で優雅?な一時を過ごすなどゆっくりとした移動でした。 


名古屋に着いて早速ホテルに入ったのですが、いきなり問題が発生してホテル変更などバタバタしましたが、荷物を置いて街へ行きます。 

気軽に過ごしたいという事もあり、写真にもある鶏ちゃん焼きがオススメの居酒屋さんへ行きました。 

お店に入り、早速注文してみると色々聞かれました。 


「7種類のうち2つのトッピングを選んでください」 

「4種類のうち2つのソースを選んでください」 


こういうのって困りませんか。 

鶏ちゃん焼きに馴染みも無く、どのようにして良いかわかりません。 

結果、店員さんにお任せしたのですが、それが正解だったみたいです。 

目の前で店員さんが調理してくれて、後は食べるだけです。 

オススメの地ビールと一緒に食べて満足でした。 

皆様ならどのように対応しますか。 



ん? 
なに!? 
なんでホテルを変更したの?? 



結論から言うと部屋が斜めになっていました。 

三半規管の問題なんでしょうけど、そこには居られないという事になり、バタバタしながら変更となりました。 

面倒がどうとかいうより、あそこで過ごせる人が多い事にびっくりしました。 

三半規管が強い人がうらやましいです。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は12月13日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

絶品一味?

皆さん元気ですか? 

私はショックを受けています。 


今回は前回に引き続き、旅行のお話しで2日目についてです。

この日のメインは夕食で出てくる伊勢海老で、なんと1人1尾あると聞いていたので楽しみにしていました。 

宿も良いところとの事だったので、写真も伊勢海老で決まりかなって思っていました。 


結論から言います。 

臭みがあって味も微妙な一品でした。 

初めて食べた伊勢海老があれなら多くの人が嫌いになりそうな状態で、ウキウキしていた私の気持ちはどん底です。 

他に並んでいた食べ物はとても美味しく、特にアワビ蒸しが絶品だったので残念でした。 


この日の昼は伊勢神宮へ行って来たのですが、昼食で食べた伊勢うどんが美味しく、特に写真にもある一味が良かったので満喫しました。 

事前に伊勢うどんは名物だけど、イマイチと言われていたので尚更です。 


良かったのか悪かったのか、何とも言えない1日でした。 



ん? 
なに!? 
写真がうどんじゃ無くて一味?? 



伊勢うどんも美味しかったのですが、ビックリしたのは一味のほうでした。 

溶けるタイプの一味で、とても辛く、家でも使いたいと思っていたらレジの近くに一言。 


「一味販売中」 


迷わず購入してホクホク気分になりました。 

とても良い出会いでした。 



それではまた♪ 
シライシ 



次回は12月6日に投稿予定です。 

良ければ見てあげてください。 
続きを見る

 皆様の日々を応援しております。 頑張ってくださいね。

セラピスト紹介

シライシ (43)

T154 B87(D) W58 H85

ランク


			
ホテル検索(ラブホテル・ビジネスホテル・シティホテル情報) 女性セラピスト大募集|出張マッサージ委員会 決済手数料が大幅にお安くなりました!クレジットカード決済
東京出張マッサージ委員会

15/131 名 出勤

36031

埼玉出張マッサージ委員会

10/90 名 出勤

19221

千葉出張マッサージ委員会

3/101 名 出勤

12065

名古屋出張マッサージ委員会

14/109 名 出勤

31703

大阪出張マッサージ委員会

6/68 名 出勤

16935

仙台出張マッサージ委員会

22/58 名 出勤

21884

札幌出張マッサージ委員会

3/44 名 出勤

7047

福岡出張マッサージ委員会

0/2 名 出勤

4793

広島出張マッサージ委員会

0/31 名 出勤

2971

神戸出張マッサージ委員会

0/0 名 出勤

84