いちろさんの写メブログ記事 - 写メ日記

営業:12:00~05:00(受付11:30~)/年中無休
048-780-2573
スローリズム極み回春コース
勃起力が蘇るヴィーブセラピー(出張マッサージ委員会)
出勤リクエストとネット予約で1000ポイント(出張マッサージ委員会)
お昼営業がスタートいたしました!受付は11:30開始です♪
昼営業スタート!!
12:00
翌朝5:00(受付11:30~)

いちろさんの記事一覧 - 写メ日記

8月!寝不足!

毎日、暑い日が続いたり,ゲリラ豪雨が起きたり、なんだか大変な夏ですが、皆さま体調は大丈夫ですか?

あっという間に8月☀️

オリンピックが始まって、毎日寝不足のいちろです

観たい競技、多過ぎて 笑

もうすでに、たくさんの感動を頂いてお腹いっぱいです  笑

いろんなものを犠牲にして、継続して、日々練習、挫折も乗り越え、この日のためだけに集中している選手の皆んな、超リスペクトです!

この後,甲子園も始まるし、
もう、どうしましょう

でも、頑張ってる選手たちに負けないように、私も皆様を癒せるように,お疲れが取れるようにがんばりますっ

夏バテになる前に、いちろの施術で元気を取り戻すお手伝いをさせてくださいね



いちろ
続きを見る

北海道 最後

最終日、さっぱろ羊ヶ丘展望台へ

ラベンダー畑もあり、空も広くて,札幌の街やサッポロドームも見渡せて、ザ、北海道!って感じ

北海道限定のNAPORINを買ってみたけど,サイダーみたいだった
白い恋人のアイスは,まさに、白い恋人食べてるかのよう

この日は,お天気も良くて最高でした。

そして、北海道のチェーン店
回転寿司トリトンへ

噂には聞いていたけど,やっぱり美味しかった❣️
回転寿司?
ってレベルでした

北海道旅行、天気には恵まれなかったりしたけど,とても楽しかったです♪


最近,千葉でも埼玉でも、暑い日が続いてますね。
皆さん,無理なさらずに、疲れたらマッサージでご自分のお身体を癒して下さいね

皆様から、飲み物の差し入れとても多くて、本当に本当に嬉しいです
とっても助かります

この時期,何本あってもいいので ♡

皆さんのお気遣いに感謝いたします



いちろ
続きを見る

北海道旅行 定山渓

北海道旅行 続きです

定山渓へ

大浴場が3つもある素敵なホテルへ

近くのカッパ淵では、夜のライトアップが!

プロジェクションマッピングで、渓谷や岩や道も幻想的

温泉♨️何回も入って,美味しい夕食と朝食、最高!
次の日は定山渓公園で源泉を触って来ました。
80℃くらいあるので,一瞬ね 笑


いちろ
続きを見る

北海道旅行 積丹半島

北海道旅行の続きです🍀

2日目は積丹半島へ

写真は無いけど
島武意海岸は、トンネルを抜けると目の前が海!
昔は崖下の海岸まで降りて行けたみたいだけど,今は禁止🈲
残念。
天気も曇りで、積丹ブルーの海の色は見られず‥
でも、関東の海とは雰囲気の違う北海道の海は、荒々しくてかっこよかった

そして、バフンウニを目当てに食堂へ

が!!!

前日、時化だったようで、漁が無くて赤ウニ丼(バフンウニ)は食べられず‥
仕方なく,ムラサキウニと、いくら丼を堪能して来ました。
ほんと、残念!
だけど,食べれたとしても一杯8,000円‼️
お店の人も,値段あがっちゃってねー
って言ってたけど,高すぎ

そして、神威岬へ

両側断崖絶壁の細い道を40分くらいかけてゆっくり歩いて行くと、先端の灯台と、神威岩🪨が

夏なのに、小雨も降り寒かったけど,
この景色!
もう、言葉にできないくらい感動しました
黄色いエゾカンゾウの花もたくさん咲いてたよー

また、続きます

いちろ
続きを見る

北海道in小樽 no.2

さて、北海道小樽その2です

小樽倉庫
小樽ビールの醸造所を備えたビアパブ
中央にある仕込み釜を見ながら、まずは一杯🍺

その後は有名な日本銀行旧小樽支店
日本銀行本店も手掛けた 辰野金吾の設計
歴史を感じる素敵な建物でした
その他にも,小樽には石造りの立派な建物がたくさんありました 
かっこよかったなぁ!


和傘がたくさん吊るされているのは、出世前広場

昭和初期の経済人や豪商などが広場の奥の丘に豪邸を構え,そこに続く坂の下の道を、出世の一歩前という意味を込めて「出世前」と名付けたんだって
レトロな雰囲気で良かったよー

最後の写真は、みなさんご存知?の
小樽運河
日が落ちてライトアップされたところをパチリ⚡️

夜はお寿司
珍しい鮭児のお寿司も頂きました。
一貫1500円 笑
高っ!

小樽を満喫した1日目でしたー

いちろ
続きを見る

北海道in小樽

先日、北海道の小樽に行って来ました

北海道は、昔,札幌と函館は行ったことあるけど,小樽は初めて
観光と美味しいものと、満喫しまくりの旅


小樽での一食目の美味しいものは‥お蕎麦!
網元の石蔵と廻船問屋の邸宅を移築した、情緒あふれるお蕎麦屋さん。
小樽はその昔ニシン御殿が建つほど、ニシンが名物。
なので、お蕎麦とニシンの煮付けを頼みました。
ニシン蕎麦もあったんだけど,別々で食べたかったので 笑
ニシンは‥
感動ものの美味しさ‼️
臭みも全くなく脂が乗っててとっても美味しかったぁ

その後は、小樽の街を散策へ

手宮線跡は、廃線になってるんだけど,線路がそのまま残されてて、線路の上を歩けるという
レアな体験をして来ました

さて、まだまだ続きます♡

いちろ
続きを見る

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

☆*:.。.  星 6  .。.:*☆

ランクアップしました

ついについに、星6こ!


これもひとえに、お招きくださるお客様
EM、スタッフの方々のおかげです


未経験でこの業界に飛び込んで、約5年⭐︎

楽しい事も大変な事も色々ありましたが,

素敵なお客様と日々、楽しくお仕事をさせて頂いて、成長していった証かなと、心から感謝しております

これからも、星6として恥ずかしく無いような施術をさらに磨いて、
お客様のお疲れを取り、心からの癒しをお届けできるように精進していきたいと思います



これからも、よろしくお願いいたします

いちろ
続きを見る

知ってしまった

先日、リンガーハットでミニ皿うどんと餃子のセットを頼んだ時
店員さんが「柚子胡椒です」
と置いていってくれたの

今まで,皿うどんは断然洋がらし派だったんだけど,試しに柚子胡椒を付けて食べてみたら‥



おいしさにビックリ‼️

皿うどんと柚子胡椒がこんなに合うなんて

ちなみに、餃子にも付けてみたんだけど,これもまたおいしい

肉の甘味が引き立つというか‥

この歳になっても、まだまだ美味しいもので感動する私

だから痩せないのかなぁ 笑

でも、新しい発見でした

いちろ
続きを見る

梅雨、まだかなー?

今日は雨☂️強かったですねー
でも、まだ梅雨は先‥
みたいです

夏に水不足とかにならなきゃいいなぁ

今日は雨が止んだ直後に出勤

そしたらお空に 虹🌈が!

写真には映らなかったけど、ダブルレインボーでした

みなさんに、幸せのお裾分けですっ


そのほかには、菖蒲の写真。
この間,見沼区の方に菖蒲園があるというので行ってきました。
紫陽花も咲いてて綺麗だったぁ


さてさて、また、今週末は千葉の方へお邪魔いたします!

お疲れ溜まってる方,
いちろに癒されたい方は、ぜひ

お招きお待ちしてますね(*´꒳`*)⭐︎

いちろ
続きを見る

南房総 2

南房総旅行2日目

1枚目の写真は、千葉の夕日‥
すごく綺麗だった!
しかも、この5分後には夕日が分厚い雲に覆われて、まさにギリギリに撮れた奇跡のショット⚡️です

2枚目は昼間に行った日運寺
あじさい寺とも呼ばれてるんだって。
まさに、見頃!と、思って行ったらまだ早かった 笑
ちょこっとしか咲いてませんでした



3枚目の写真は、岡本桟橋
木製の桟橋で、有名なフォトスポットらしい
天気が良いと、桟橋の向こうに富士山が見えるんだって!
残念ながら、富士山は影も形も見えなかったけど,やっぱり海はいいよね
匂いや風や波の音‥

埼玉県民にはたまりません 笑

最後の写真は
野島崎灯台
なんと、灯台の上に登れるの
約90段 頑張りました!!!

その他にも,房総の駅とみうらに寄って
魚骨ラーメン食べたり(めちゃくちゃ美味しかった!)

道の駅でお土産買ったりと、大満足な2日間でした

今度は,千葉のお城廻りしよう
と、幼馴染と約束したので、また千葉旅行行くつもりです♡

千葉だとここがおすすめだよ!
というところがあったら、ぜひ教えてくださいね

いちろ
続きを見る

スローリズム⭐︎極み回春コース!とても人気です♡マッサージと組み合わせるなら150分以上を、ぜひ(*´꒳`ゾクゾク感が◎

セラピスト紹介

いちろ (54)

T161 B95(F) W68 H93

ランク

いちろです
タイ古式マッサージ、強モミ、ヘッドマッサージ、フェイシャルマッサージ、ヴィープセラピーが得意です♡
お客様に合わせて、オーダーメイドの施術を心がけております。
回春も、滑らかな手つきをご堪能下さいね♬
日々の出来事や、思った事など、拙い文章ですが書いていきたいと思ってます(^。^)

おすすめ写真

新着コメント

ホテル検索(ラブホテル・ビジネスホテル・シティホテル情報) 女性セラピスト大募集|出張マッサージ委員会 決済手数料が大幅にお安くなりました!クレジットカード決済
東京出張マッサージ委員会

25/132 名 出勤

35903

神奈川出張マッサージ委員会

5/52 名 出勤

17074

千葉出張マッサージ委員会

3/100 名 出勤

12045

名古屋出張マッサージ委員会

16/110 名 出勤

31610

大阪出張マッサージ委員会

9/69 名 出勤

16908

仙台出張マッサージ委員会

24/59 名 出勤

21814

札幌出張マッサージ委員会

5/43 名 出勤

7042

福岡出張マッサージ委員会

0/2 名 出勤

4793

広島出張マッサージ委員会

0/31 名 出勤

2971

神戸出張マッサージ委員会

0/0 名 出勤

84