ミカサさんの記事一覧 - 写メ日記


思い違い
こんばんは😊 人間の世界ではこの春は大騒ぎで落ち着く間もありませんが、植物の世界ではいつもと同じように時が流れ、いつもと同じように芽吹いて花が咲き乱れております ウチの近所でも毎年紫の小さな花がたくさん咲くのですが、とくに観察するわけでもなく、私は長年すっかりこれをスミレだと思い込んでいました 思い込んだついでに今年はスミレの砂糖漬けなんてコジャレたモノを一丁作ってみようかしら、とメルヘンチックにせっせと花摘みをしました😆 そして、さてどのレシピで作ろうかと検索していた時に「ん?これは本当にスミレだろうか?花弁の形とかなんかちょっと違うような…」と引っ掛かりを覚えまして、スミレを検索してみたら… スミレは5枚の花弁、これは1弁 全然違ってました😱 せっせと摘んだ花はトキワハゼという色以外は似ても似つかぬ全く違う花でした⤵️ しかも、ちょっと毒性があるとかないとか… 引っ掛かって良かった~💦 でも、ふとした思い付きのお陰で長年スミレだと思い込んでいた花の正体を知ることが出来て勉強になりました ついでにお腹も痛くならずに済んでメデタシメデタシ😂 |

パンの日
こんばんは(*^^*) 何やら今日はパンの日らしいですよ ミカサはお米も大好きですが、パンも大好き❤️ クロワッサン、あんぱん(つぶあん!)、バターロール♪ ル・パン、乃が美の食パン♪ そして、自分で作る食パンも\(^o^)/ もちろんホームベーカリー使用ですが、あれこれ違うレシピを参考に作ってます 今朝、冷凍保存して毎朝食べていた食パンが切れたのですが、パンだけ買いにいくのは面倒…しょうがない、作るか!と 写真では分かりませんが、オレンジピールを混ぜこんだオレンジ食パンを作りました(*^^*) ミカサは朝は絶対食べる派! パンとコーヒーと果物は欠かせません 不規則な生活の中、これが体内時計を調節している気がします 皆様もしっかり睡眠をとって、朝ご飯をちゃんと食べて体内時計を調節し、免疫力を養いましょうね( ^∀^) |

鈴なりの花
こんばんは 外出自粛、店舗の休業要請の影響であの道頓堀に昼間に人がいない! すごい光景ですね 私もお仕事以外では引きこもり中ですので、ツイッターで見ただけで実際には目にしていませんが、今後こんな光景を見ることはないでしょうし、見たくないですね(T_T) 早く人でごった返す戎橋を見たいです 風はまだ冷たいですが陽射しはポカポカな日が続きますね 今日はお庭で栽培中のブルーベリーの花をアップしました♪ こちらもまだ若い木なのですが、小さな花をたくさんつけてくれました(*^^*) ブルーベリーは小さな白い花が鈴なりになります。花の後には皆さん御存じの青い実がなるんですよ♪ 早く食べたいな~(*´ω`*) |

ヤな臭いだけど
こんにちは😊 とうとう緊急事態宣言が発表されますね とうとうそんな事態にまでなってしまいました…(´д`|||) 委員会のセラピストさん、お客様、そのご家族関係者の方々が感染なさらないように祈るばかりです もちろん、ミカサ自身も不要不急のお出掛けは自粛し、半引きこもりを継続しております さて、こちらの葉っぱを御存じの方はいますか?これは「どくだみ」と言います(*^^*) 解毒作用のお茶で有名ですね♪ 血行促進、坑アレルギー効果、保湿効果があるのでお風呂に入れても良いそうです まさに万能薬! ご近所(というか家の裏)に生えてるので採取しました♪ どくだみ草はこれ自体が嫌~な匂いなのですが、これを冷蔵庫やゴミ箱や下駄箱などの臭いが発生する場所に置くとアラ不思議!臭いが消えるんですよ~(* ̄∇ ̄*) さっそく冷蔵庫とゴミ箱にポイっ! まだ小さいけど、効いてくれるといいな♪ がんばってね~o(^o^)o ウイルスにも効くと良いのにな…(´・ω・`) |

これもコロナの影響?
こんばんわ(^-^) 今日はお昼間は陽射しが暖かく、桜も満開、本来なら絶好のお花見日よりでした でも、今週末も外出自粛要請が出ていますし、委員会の大切なお客様の為にも不用意なお出掛けは厳禁! と、いうわけで! 引きこもりも得意なミカサは今日もキッチンでゴソゴソ…ガタガタ…チーン!! 出来た! 「バナナブレッド~!!」 冷蔵庫で真っ黒に熟したバナナが2本ありましたので、それを利用して明日の朝食のパンを作りました♥️ ケーキにしか見えませんが、バナナブレッドはかのヒルトンホテルでも立派にパンとして売られていますので、パンです!(…かな?) たまにお客様から「家でなにやってるの?」と聞かれますが、こんなことをしております(^-^)v |

大好物♪
ハスの実ってご存知ですか? 台湾や中国ではポピュラーな食材なのですが、日本ではあまり知られていないコレを他の豆類や穀物と一緒に甘く煮たものがミカサの大好物(*^¬^*)♪♪ 甘く煮た物は栗に似た食感と味でとっても美味! しかも、むくみ防止、胃腸機能アップ、食物繊維も豊富で疲労回復効果もあるスーパーフードなのです!!! 日本ではたまに乾物としては売ってますけど、お菓子として見掛けたことなかったのですが、ありました!業務スーパーに!! とっさに3袋買っちゃいましたけど、味見したらめっちゃ美味しい~(*´∀`) 定番でない商品は一期一会ですもんね 無くなる前に買い貯めしに行かなきゃ♪ 皆様も見掛けたら一度お試しを(^o^)v |

今度は…
またまた文旦の話題で🎵すみません😣💦⤵️ 昨日~今日の2日間で文旦の皮を使った文旦ピール(皮を甘くて煮て乾燥させたもの)を作り、その文旦ピールを使って文旦オランジェットを作りました~(*´∀`) ミカサは柑橘の皮にダークチョコレートを絡ませたオランジェットが大好きで、今年のバレンタインにも自分用に色んなお店のオランジェットを買い漁りました♪ で、せっかくたくさんの文旦があるので、これも手作りしてやろうと! 文旦ピールは煮詰めた後の乾燥に時間がかかるのですが、幸いなことにここ数日お天気が良かったので点日干し! 柔らかさを保って乾燥できました♪ 見映えは悪いけど、まあまあな出来上がり♥️ まーたたくさん作っちゃったので、しばらく幸せが続きます~(*^¬^*) |


- 1
- 2