思い違い - 写メ日記
ミカサ
2020年04月30日

こんばんは😊 人間の世界ではこの春は大騒ぎで落ち着く間もありませんが、植物の世界ではいつもと同じように時が流れ、いつもと同じように芽吹いて花が咲き乱れております ウチの近所でも毎年紫の小さな花がたくさん咲くのですが、とくに観察するわけでもなく、私は長年すっかりこれをスミレだと思い込んでいました 思い込んだついでに今年はスミレの砂糖漬けなんてコジャレたモノを一丁作ってみようかしら、とメルヘンチックにせっせと花摘みをしました😆 そして、さてどのレシピで作ろうかと検索していた時に「ん?これは本当にスミレだろうか?花弁の形とかなんかちょっと違うような…」と引っ掛かりを覚えまして、スミレを検索してみたら… スミレは5枚の花弁、これは1弁 全然違ってました😱 せっせと摘んだ花はトキワハゼという色以外は似ても似つかぬ全く違う花でした⤵️ しかも、ちょっと毒性があるとかないとか… 引っ掛かって良かった~💦 でも、ふとした思い付きのお陰で長年スミレだと思い込んでいた花の正体を知ることが出来て勉強になりました ついでにお腹も痛くならずに済んでメデタシメデタシ😂 |
現在コメントは受け付けておりません。