ナナセさんの写メブログ記事 - 写メ日記

営業:12:00~05:00 (受付11:30〜)/年中無休
052-485-9582
スローリズム極み回春コース
勃起力が蘇るヴィーブセラピー(出張マッサージ委員会)
出勤リクエストとネット予約で1000ポイント(出張マッサージ委員会)

ナナセさんの記事一覧 - 写メ日記

TAKASHIMAYA!!

最近寒過ぎない…?

どうもナナセです🤘
寒過ぎて凍えてます

先日名駅の高島屋に行ってきましたよ💮

田舎者だから百貨店に並々ならぬ憧れを抱いてます🌹
なんか懐かしい感じもするんだよねぇ✨

高級な空間!マダムの集い!って感じ✨

わたしなんかが行っても大丈夫ですか?
地元のジャスコ(古い)で買い物しとけって感じになりません?

しかし高島屋にずっと行きたくて、3週間くらい前からずっと行きたくて!(はよ行けよ)

でも行く勇気がなかなか出なかったんだ!

いや高島屋くらいいつでも行けるやん!って感じかもしれませんが
百貨店行くとなるとそれなりにちゃんとした服装で行かなきゃいけないなーとか、店内で迷わないかな…とか、色々考えて尻込みしちゃってた

松坂屋という迷路で迷いに迷ったという過去のトラウマがあったからさ

しょーもないけども、わたしは普段から無駄に色々考え過ぎてしまうタチなので
考え過ぎるのがクセになってるから、めちゃくちゃ疲れます…人にはなかなか伝わらないけど(突然の悩み)

週末に友達の家に行くので、せっかくだから高島屋で手土産を買おう!と勇気を持って行ってきました

まぁそれは口実で、本当は自分の化粧品が欲しかったんだけど、結局買えなかったよね
本末転倒とはこのことである


もう行く前から駐車場やフロアマップを何度も見て、予習を万全にしていきました
テーマパークでも行くんか?ってくらい入念にね
(テーマパーク行く時は何も調べないくせに)

タワーズの駐車場初めて入ったんだけど、途中で名古屋駅?のホームの横を通過する所があってビックリした!

さすが高島屋ともなると駐車場からして違うわ!✨

無事に高島屋に辿り着き、来た道を忘れないように慎重にB1フロアまで行き、思ったより沢山のお客さんの数に驚き躊躇し、手土産を2つ買って、慎重に来た道を戻っていきました


店内の滞在時間20分
ウィンドウショッピングを楽しめないタイプの女である
 
尻込みしてたけど高島屋の店員さんは優しくて感動したし、ポイントカードまで作った!
普段ロクにポイントなんて貯めないくせして!

松坂屋のレトロで趣きある雰囲気もいいけど、高島屋の華やかでキラキラした雰囲気もすてき♡




まぁ20分しか居なかったけども
一回行ったらもう常連みたいな顔してる調子のいい女とはわたしの事である


また化粧品を買いにリベンジします!




続きを見る

必死である

ナナセです🤘
なんだか不気味な写真ですよねすみません

こちら手に持っているのはアンチエイジングに特化しております、美顔器でございます

美容大国イスラエル🇮🇱にて開発されておりまして
肌を引き締めて、法令線やたるみを改善する効果がございます💁‍♀️

ここ一年以上のマスク生活で緊張感が無くなったせいか、口元のたるみやフェイスラインの崩れが気になってしまいまして

自分ですごく気になってたんですよね
毎日自分の顔って必ず見るから、イヤになっちゃって…

年齢って特に顔の下半身に表れるのですよ!
マスク生活が終わる頃に、アレ?老けた?とか言われたく無い…!

これはもう美顔器の力を借りるしかないという事で手を出したのです

こういった美顔器は何より継続が大切であります!

ここで問題なのが、わたくし生まれながらに類い稀なる才能を持ち合わせておりましてね
我ながらその素晴らしい才能が憎いわけですが

あっすみません自慢みたいで…💦



それはプロ並みに三日坊主マンな事と、カリスマ的に面倒くさがりな事なのですが


こういった美顔器は何より継続が大切(大事な事だから2回言う)


プロ三日坊ザー且つ、カリスマ面倒くさがりヤーのわたくしもその才能も虚しく…



使用して一ヶ月経過しました!!!
それほどまでに老けるのが怖いのである!


効果はまだ無い(無いんかい)



どうやら三ヶ月は継続使用する必要があるそうなので
年明け頃に効果が出始める事を期待して継続します


誰もが必ず歳をとるもの…
それに抗おうとするなんて不自然な事かもしれません

いずれおばさんと呼ばれる時がくるのに(今はかろうじてお姉さんと呼ばれるけども)
必死になって老化を食い止めようとするなんて見苦しい事かもしれないのですが

共に40代後半の女性コラムニストと有名美容家さんの対談記事をちょうど今日読んでとこでして

美容を楽しむのもエイジングケアをするのも、全部自分の為だ!うるさい外野は黙っとけ!

と言っていてなんだか感動しました

自分が自分らしくいられる為にケアをするんだという事です
老けた自分を目の当たりにしていると、メンタルも落ち込んできて、余計に老けてしまうという訳です

そうならないで生きる方が楽しいよね!ということを煽っていて

自分に言われてるみたいで胸に刺さりましたねぇ

だからわたしは自分の為に
アンチエイジングを続けようと思います



最後に余談ですが
初対面の人に「マスクしてるから若く見えるんだろうね」と言われたのを根に持っている事をここに記しておきます


覚えてやがれ…







続きを見る

映画鑑賞

ナナセです🤘
どうもどうも〜

久々に映画を観てきました!

ちょうど去年の今頃から映画鑑賞にハマって、今年になってから気になる映画があれば必ず観に行くようにしてます

今年は今まで10本観てる!

映画なんて全然興味なかったのに、こんなにハマるとは不思議なもんですね


敷居が高くて行けないわぁ…と思っていた伏見ミリオン座も行きました✌️笑

伏見ミリオン座に向かってたつもりが、何故か御園座に着いてしまい、予約してた映画を観られなかったって事もあったけどもね
忘れよう、そんなことは…過去の事さ


映画を観てアレコレ考えたりするのが好きなのですが
わたしは感想を述べるっていうのが苦手なので

めちゃくちゃよかったな〜、とか
あの子が可愛かった〜、とか
後味悪かったな〜、とか

そんな感想しか残っていません
2時間弱もお前は何を観てたんだ?って我ながら思う

映画のレビューを上手に書いてる人凄いなって思うよ尊敬するよ


今回仲村トオルさんが主演の映画だったんですが

足がすごく長くて、手が大きくて、声がすごく素敵に響いて優しい話し方をされてて…

めちゃくちゃかっこよかったです…
ついエロい目で見てしまいました(やめなさい)

斎藤工も出てたけど、ごめんけどそれよりトオルよトオル

私も仲村トオルにバックハグされたい(やめろ)



いつも映画を観たあとは、この映画の伝えたい事は何だったんだろうとアレコレ考えてしまうのですが

そもそもそんな事考えなくていいのかもしれない、とこの映画を観て気付きました


そして兎にも角にも仲村トオルがかっこいい
それが全てであります


今回も安定の感想の無さではありますが
それでも私はまた映画館に足を運ぶのです🎬


続きを見る

事実ネタ

どうもナナセです
写真はいつかの満月(本文とは関係ない)です


流行語大賞ノミネート作品?が発表されて
年の瀬を感じますね
もうそんな時期なのね〜!

去年の流行語大賞、覚えてます?
もう昨日の記憶すら無いわたしですがね


「三密」これはさすがに覚えてましたよ
今年は全然聞かなくなったなぁ


2019年は「ONE TEAM」
ラグビー🏉W杯ね!観てた観てた


2011年は「なでしこジャパン」⚽️
ちなみにネット流行語大賞の方は「ポポポポ〜ン」だそうです

あぁ…あのCMの

どの流行語を聞いても、あの頃の記憶が蘇ってくるかのようです
こうやって毎年流行語大賞を決める事にも、意義があったんだなと思えました(当たり前)


今年のノミネート作品見てみたんだけどさ
やっぱオリンピック関連の言葉が多かった!

「ゴン攻め ビッタビタ」
これテレビで流して良いワード!?と少し心配になったけども

いかがわしい言葉に聞こえるのは、わたしの脳内がいかがわしいからでしょうか…


「チャタンヤラクーサンクー」
沖縄の方言かな?と思ったら空手の形だった(沖縄の流派らしい)
いい線いってる笑

オリンピック結構観てたのに
知らない言葉がたくさんあった!


「カエル愛」「ぼったくり男爵」ってのはなんだろう…🤔


個人的に1日1回はこの言葉聞いてたかも…って思ったのは「SDGs」ですね

「フェムテック」とか「ジェンダー平等」もそれに近くてよく聞いた言葉だったな
今の時代が反映されてる言葉ですね〜


「親ガチャ」って言葉があるなら「上司ガチャ」って言葉もあってよさそうなのに!

って思ってたら、ありましたね既に

上司ガチャだって選べないし、ハズレたらキャリアや人生に大きく関わる…と思う

わたしは当たりもハズレも引いた事ある✌️


こうやって毎年新しい言葉がどんどん生まれていって
来年はどんな年になるのかな〜


「ふわふわウサギ愛」とか
「幸せばら撒き男爵」とか


何の害も無さそうな平和な言葉が流行る年になって欲しいと願っております
(わたしのワードセンスのダサさには触れないでください)











続きを見る

もう11月じゃん

どうも🤘
スウェットが似合わないナナセです

スウェットを着ると、ぬりかべみたいなシルエットになります
体がやたらとデカイ人になってしまいます


男性が服を買う時って、「スタイルが良く見えるかどうか」っていうのは意識して選んだりしてるのかなぁ?

そこちょっと気になってるんですよね

女性の方がファッションアイテムが多いから、組み合わせ次第でいくらでもスタイルをよく見せる事は出来るけど

足を長く見せたりとか、細く見せたりとか

わたしもよく使ってる手口です
脱いだらスゴイんだから♡(もちろん悪い意味で)


逆に太く見える服もあるけど
そういうのは選ばないようにしてるし

男性はどうやって選んでるのかな🤔
デザインとか色とか合わせやすさで選ぶのかな

気になる…
気になる木🌳


話変わって、写真は好きなフォトグラファーさんが最近出したエッセイ本です

ネットで予約して、せっかくだから名前入りでサインを入れてもらったの🥺
嬉しいー!
デザインも可愛いし、サクッと読みやすい本です

この方の事は前も日記に書いた気がする!
写真展行ってきたっていうやつね
ちょうど一年前くらいかな?

マネージャーさん(男性)がエゴサをよくしていて、この日記も見つかってしまうとマズイので、名前は書くのやめておきます

だって風俗系の日記に自分の事が書かれてるとは思いもしないであろう…
この界隈に写メ日記なる物がある事すら、一般的に知られているのかどうなのかも分からない…

そんな日記に書かれる事が、嬉しい事なのか微妙な事なのか分からないからね






って前に名前出して書いてんじゃんよ


どうかマネージャーさんに見つかってませんように
(むしろ見つかれ)
続きを見る

ゆらぎ

どうもナナセです٩( ᐛ )و

焚き火って癒し効果がありますよね
1/fゆらぎってやつですね!

調べたんだけど思いの外難しかったので、詳しくはwebで!(丸投げ)


もうすぐ自分の中で、ある記録を達成します👏

ある記録とかいう曖昧な表現で匂わせて申し訳ないですし、こういう表現を使うのは面倒臭い女みたいで嫌いなのですが(でも言う)


言うと引かれそうなので…笑

達成したら言うかもしれません!(また匂わせる)


興味のある方が万が一いらしたら、聞いてください👂
わたしも達成する瞬間を楽しみにしてるのです!


とか言って、車の走行距離がもうすぐ99999キロだー!その瞬間写真に納めよー!


って思った数秒後にはすっかり忘れていて


あ…と思った時には100003キロとか半端な数字になっている、というような経験を何度かしているので

この日記を書いた数時間後には、残念ながら忘れているんでしょうね…
実際、今書くまで忘れてたよね

さっき楽しみにしてるって言ったのは嘘だったのかな…??


記録達成した?と聞かれた時に思い出す時が来るなんて、そんな最悪のシナリオは迎えたくないものです

東野圭吾も真っ青な最悪なシナリオですよ
(読んだ事無いですすいません)


記録達成まであと3です!


どうか覚えていますように🙏
続きを見る

自分を大切に

美しいメロディのバラード曲が聴きたい
そんな季節になってまいりました

どうもナナセです🍂

ちなみに好きなバラード曲はOriginal Loveの接吻kissです

子供の頃は田島さんのねちっこい歌い方(褒めてる)とムーディーな歌詞が苦手な曲だったのですが

そりゃあ子供の頃にこの曲の良さは分からんわな!と大人になって思っています

この曲を聴きながら夜のドライブに連れてってもらったら、完璧に堕ちます(チョロい)



「恋愛中毒」

ってどこか狂気じみてて、その先にあるのはハッピーエンドじゃないんだろうな…と思って半年くらい前?に買った本です

あらすじを読んだら自分の心の傷がえぐられそうで、躊躇してまだ読んでません

30代に入ってから素敵な恋愛とは無縁でして…
なんかクズみたいな思い出しかないのよね

でもそれって自分の自信の無さとか自己肯定感の低さが招いた事だったと今は分かります

恋愛って相手があってこそ出来るものですが、結局は自分次第なんだと気付いたのはここ最近の事であります

そんな大事な事にもっと早く気付きたかったよね

まぁそんな私のクズな思い出話はいいとして…


この作者の方が病気で亡くなられたとニュースで見て
ショックを受けました

何冊か作品を読んでいて、すごく面白かったのでまだまだ読みたいの沢山あるなーと思っていて

その流れでこの本を買いました

追悼の意を込めて、これから読ませていただきます
m(_ _)m

続きを見る

しんどかった

ナナセです

ワクチン2回目の接種をして、やはり熱がでて一日中死んでました…

今はここまで下がって一安心

久々の熱はしんどかった…

友達の会社の方が、接種前にアクエリアス、接種後にポカリを飲むと副反応が和らぐよ!と言っていたらしく
※個人の見解です

参考にさせていただき、接種前にしっかりアクエリアスを飲みました

和らいだかどうかわからないけど、38℃までしか上がらなかったから効いたのかな(単純)


正直アクエリアスとポカリの違いは分からないけど、ポカリのが好みです

そして何より一番ロキソニンが効いたんじゃないかと思います


今日は起きてるか寝てるかの狭間を行ったり来たりしていたので、世間から置いていかれた気分です


身体が熱くて汗びっしょりかいたので、外の気温の涼しさにも気付きませんでした

来週からぐっと気温が下がるみたいですね


皆様もご自愛くださいませm(_ _)m
続きを見る

ICHIRAN

ナナセですW(`0`)W

10月はじめての日記がこんな写メですみません
なんの色気もないですよね


憧れの一蘭のカップ麺を買いました!
ずっと食べたかったけど、お店に行くのはビビリには勇気がいります

このカップ麺、ドンキホーテさんで500円くらいしました✨
 
高価なカップ麺ですよね
正直店に行くのと大差ない値段なのでは…と思いましたね
値段が高いだけあって、私の期待値も高かったですよ
すごい売れてて在庫減ってたし!


美味しかった!
けど感動する程でもなかった(小声)

何事も期待は程々にという事よね


これを書いてるのは8日の午前4時半くらいなのですが

サッカー日本代表戦を観終わって
負けてガッカリして
ネットニュースを観て
関東では木曜の夜にあった地震の影響がまだ続いてるらしく
怖くなったので音楽を聴いて心を落ち着かせています(早く寝ろ)


てことでまたヒーリングミュージックを聴き流しながら寝ようかと思います

見切り発車で日記を書くと、こんなにもグダグダな内容になります

まぁいつもの事だけどねっ★
続きを見る

α波

秋風が爽やかに薫る今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?🍁

朝晩は涼しくなってまいりましたね


私はといえば、急な寒さにひよってヒートテックをはじめました

暖房なんかもちょろっと点けちゃったりなんかしちゃったりして…!


今からそんなんで真冬どうやって過ごすんだよ、と言われそうではありますが、寒さは大敵なので暖かく過ごしたいものでございます

とか言って昼間は暑いのでまだ半袖着てますがね



友人の結婚式とても素敵でした✨
アットホームで優しい気持ちに包まれた式になりました

なんだか幸せな気分に浸れた1日になりましたねぇ


さて最近寝付きが悪くて、朝方に何度も目が覚めてそのまま起きる時間を迎える、という感じで満足に寝られない日々だったのですが

アルファ波?が出てるヒーリングミュージックをYouTubeで見つけて、聴きながら寝てます

そしたら朝まで夢も見ずに熟睡できたんですよね
お陰で仕事まで寝過ごすとこだった程だよ


良く分からないけどアルファ波って凄いや!!!
アルファ波バンザイ🙌


そんな訳でアルファ波を聴き、ヒートテックを身に纏い、羽毛布団をかけて、わたくしの秋の夜長はふけていきます


皆様ご自愛くださいませ
続きを見る

心をこめてマッサージさせていただきます(*^^*)

セラピスト紹介

ナナセ (41)

T162 B86(D) W60 H85

ランク


			

おすすめ写真

ホテル検索(ラブホテル・ビジネスホテル・シティホテル情報) 女性セラピスト大募集|出張マッサージ委員会 決済手数料が大幅にお安くなりました!クレジットカード決済
東京出張マッサージ委員会

20/132 名 出勤

35891

埼玉出張マッサージ委員会

5/90 名 出勤

19187

神奈川出張マッサージ委員会

4/52 名 出勤

17073

千葉出張マッサージ委員会

5/100 名 出勤

12044

大阪出張マッサージ委員会

6/68 名 出勤

16907

仙台出張マッサージ委員会

19/59 名 出勤

21810

札幌出張マッサージ委員会

5/43 名 出勤

7042

福岡出張マッサージ委員会

0/2 名 出勤

4793

広島出張マッサージ委員会

0/31 名 出勤

2971

神戸出張マッサージ委員会

0/0 名 出勤

84