事実ネタ - 写メ日記
ナナセ
2021年11月05日

どうもナナセです 写真はいつかの満月(本文とは関係ない)です 流行語大賞ノミネート作品?が発表されて 年の瀬を感じますね もうそんな時期なのね〜! 去年の流行語大賞、覚えてます? もう昨日の記憶すら無いわたしですがね 「三密」これはさすがに覚えてましたよ 今年は全然聞かなくなったなぁ 2019年は「ONE TEAM」 ラグビー🏉W杯ね!観てた観てた 2011年は「なでしこジャパン」⚽️ ちなみにネット流行語大賞の方は「ポポポポ〜ン」だそうです あぁ…あのCMの どの流行語を聞いても、あの頃の記憶が蘇ってくるかのようです こうやって毎年流行語大賞を決める事にも、意義があったんだなと思えました(当たり前) 今年のノミネート作品見てみたんだけどさ やっぱオリンピック関連の言葉が多かった! 「ゴン攻め ビッタビタ」 これテレビで流して良いワード!?と少し心配になったけども いかがわしい言葉に聞こえるのは、わたしの脳内がいかがわしいからでしょうか… 「チャタンヤラクーサンクー」 沖縄の方言かな?と思ったら空手の形だった(沖縄の流派らしい) いい線いってる笑 オリンピック結構観てたのに 知らない言葉がたくさんあった! 「カエル愛」「ぼったくり男爵」ってのはなんだろう…🤔 個人的に1日1回はこの言葉聞いてたかも…って思ったのは「SDGs」ですね 「フェムテック」とか「ジェンダー平等」もそれに近くてよく聞いた言葉だったな 今の時代が反映されてる言葉ですね〜 「親ガチャ」って言葉があるなら「上司ガチャ」って言葉もあってよさそうなのに! って思ってたら、ありましたね既に 上司ガチャだって選べないし、ハズレたらキャリアや人生に大きく関わる…と思う わたしは当たりもハズレも引いた事ある✌️ こうやって毎年新しい言葉がどんどん生まれていって 来年はどんな年になるのかな〜 「ふわふわウサギ愛」とか 「幸せばら撒き男爵」とか 何の害も無さそうな平和な言葉が流行る年になって欲しいと願っております (わたしのワードセンスのダサさには触れないでください) |
おすすめ写真
新着コメント
-
2021年9月8日 ユーザー様へ
-
2021年9月6日 ナナセさんへ
-
2021年7月28日 ユーザー様へ
しません by ナナセ
-
2021年7月27日 ナナセさんへ
電気あんまってされますか? by たか
-
2021年7月16日 ユーザー様へ
コメントありがとうございます♪ 何言ってんですか😂😂😂 急に詩人になるの面白い🤣 もしそうなら、なぜわたしはソロなのかな…笑 お釣り良かったです!今度からは気をつけますね😢 by ナナセ
-
2021年7月15日 ナナセさんへ
-
2020年11月25日 ユーザー様へ
わぁーありがとうございます😊 実は恥ずかしくて自分では写真を見られません…どうなっているのか分からず笑 まだ一応…います! もうちょっと頑張らせてもらうつもりです笑 またお会いしましょう〜(^^) by ナナセ
-
2020年11月14日 ナナセさんへ
先日、セラピストさんの数が減ったんだなと思って見ていたら… あれっ⁉︎ナナセ様がいなくなってると勝手にショックをうけてました(笑) 写真素敵ですね! by トイプーサンポ
-
2020年10月27日 ユーザー様へ
-
2020年10月24日 ナナセさんへ
試験頑張って下さい!! by トイプーサンポ
現在コメントは受け付けておりません。