こんにちは、アイカワです(*´꒳`*)
在籍して1年が経ちましたので
振り返りシリーズ開催中。
前回は、この1年間
わたしが大切にしていたことをご紹介しました。
▶︎ https://www.massage-no1.jp/shop/91/1/blogs/entry.php?id=20938
↑こちらでお伝えした
【 バケツ理論 】を人生テーマにしている
背景にあるのは
今からちょうど5年前
公私ともに思いっっきり
人間関係で悩んだ経験です。
( 人生最大のスランプでした😂 )
本来は楽天的なので
喉元を過ぎたいまでは
深刻に考えることもすっかり無くなって
当時の自分を振り返ると
なんだか、全然違う人に思えて
不思議な感覚になりますが
このときは一気に押し寄せてたのと
自分1人だけでは
どうしようもできない懸案が未解決のまま
慢性的なストレスを抱えてたのですが
周りに気を遣って
息抜きやガス抜きの場がなく
切り替えがだんだん難しくなって
キャパオーバーを起こして
最後はパンクしました。
そんなとき心の支えになったのが
この考え方でした(*´꒳`*)
( 当時出逢った
ひときわGIVE精神の高い方が
教えてくださいました😊 )
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
例えば‥
セラピストのお仕事は
直接感謝をされることの多いお仕事で
比較的、幸福度の高い職業だと
言われています。
それであっても
いつもお相手から承認して
いただけるわけでは無いですし
調子の出ない時期や
思うように成績の振るわない時期
プライベートとの両立が叶わず
ジレンマを感じる時期 etc...
そんな時はついつい
自分で自分のお水を減らしがちで
他者からの承認に依存してしまったり
人と自分を比べて落ち込んだり
不甲斐なさを感じたり
嫉妬したり、悔しくなったり‥
わたしに限らず、お客様も
セラピストの皆さんも、そして運営の方々も
生きていれば、色々あるかと思うのです。
そんな中であっても
自分で自分のことを承認できる力が大切だと
わたしはバケツ理論から学びました🍀
( 他者との付き合い方の前に
自分との付き合い方が変わってくる理論だと
わたしは感じてます🤗 )
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
それまでに
知らず知らずのうちに
無理をしてしまっていて
初期の頃は
心のバケツがボロボロになって
お水漏れを起こしていたので
まずは、過去のバケツを手放し
新しいバケツに入れ替えて
ゼロからお水を注ぎました。
バケツチェンジ期は、お水が空っぽだったので
朝と夜、意識的にお水を注ぐ時間を作って
セルフバケツ理論をしました。
↑を淡々と継続していく中
溢れたタイミングがあって、そこからは‥
▶︎ 自分で自分のお水を減らしてないかな??
▶︎ まず自分を満たし
余ったお水で周りと繋がれてる??
▶︎ 周りに注ぐお水は、エゴになってない??
そんな確認を、付け足して継続し
いまではすっかり毎日の習慣です。
その間、気づけばバケツは
どんどん丈夫でおっきくなっていき
溢れたお水 ( 余力 )で
目の前の方と繋がれるようになりました。
ここまで来ると
ちょっとやそっとのことじゃ
お水は減りませんし
周りに振り回されることも
足を引っ張られることも
なくなりました。
目の前の方の
些細な優しさに気付けたり
小さなことにも感謝が生まれたりと
幸せが内からじわじわ湧いてきます。
まだまだポンコツですが
委員会での
一年分の彩りがプラスされた分だけ
いまがとっても楽しくて
そのおかげで
辛かったはずの過去も
いまではとっても輝いて見えます💎
どうもありがとうございます
( ◍︎•㉦•◍︎ )♡︎
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
次回はラスト。
まとめです(*´꒳`*)
貴徳な方だけ、生暖かい目で
見守ってくれたら嬉しいです(*´꒳`*)
ではでは、長文を読んでくださって
ありがとうございました♡
〜 名古屋★マッサージ委員会 𝔸𝕀𝕂𝔸𝕎𝔸 〜 |
新着コメント
2020年10月24日 ユーザー様へ
弁当忘れても傘、面白いですね!! 金沢は雨が多いのでしょうか。 S様がかてて花屋さんとはとても意外でした^_^ また色々お話きかせて下さいね(^O^) by サワイ
2020年10月23日 サワイさんへ
サワイさん、こんばんは。金沢の言い伝えに『弁当忘れても傘忘れるな』ってあります。今日はそんな1日でした。そんな日に写メ日記のようなお花見たら、どんよりした空も吹き飛ばすような気分になります。 こう見えて、昔は花屋さんで花束を作っていました。意外だと思うでしょ?何しろ繊細な心を持っているので(^^;) 綺麗なお花見れて、楽しい気持ちになりました。ありがとうございます。 by 金沢のS
2020年10月22日 ユーザー様へ
ありがとうございます。 リクエスト大歓迎です^_^ またのお見えを楽しみにしております! by サワイ
2020年10月21日 サワイさんへ
甘味の秋。ご名答! 寒さを前に甘さが欲するのは、本能だから仕方ないですね。 お口に合って何よりです。 次は何にしようかな。プレッシャーありますね。 次回は未定ですが、きっと週末の日中が濃厚です。出勤リクエストしてもいいですか? by 金沢のS
2020年10月20日 ユーザー様へ
コメントわざわざありがとうございました。 私はダイエットの秋かな?笑 今回はお会い出来ず残念ですが、趣味の秋をたっぷり満喫してして下さいね^_^またダイビングの話も聞かせて下さいね! by サワイ
2020年10月20日 サワイさんへ
サワイさん、こんばんは。先日はお世話になりありがとうございました。 この上なく、すっごく満足しました。 食欲の秋ですね~。 食欲以外でお勧めする『○○の秋』って何かありますか?僕は『趣味の秋』ですね。 ゴルフとダイビングを楽しみたいと考えています。 明日は名古屋へ行きますが、泣く泣く日帰りしなきゃなりません。 時間の融通をして、楽しい時間を一緒に過ごしたいです。 by 金沢のS
2020年10月14日 ユーザー様へ
キタザワ様 お久しぶりですね♪超ご無沙汰しております
のに
気にかけて下さり本当にありがとうござます♪年内にはお顔出せるよう努めますので見つけてくださったら嬉しいです
by ナカタニ
2020年10月14日 ナカタニさんへ
お久ぶりでーす。なかなかご出勤がないようで寂しくしております。 年内には1回ぐらい「お願い」出来るといいですなぁ。 by キタザワ
2020年10月14日 ユーザー様へ
こんにちは! はじめまして。 先日は出勤取りやめになり失礼しました。 S様もお肉お好きなのでしょうか。 コメントありがとうございました! by サワイ
2020年10月10日 ユーザー様へ
ムックル様、私も久しぶりのコメダでしたが、やはり安心感あります。 シロノワール美味しいですよね! by カトウ