写メ日記





日常
今日のご飯⭐相変わらず、こんな感じです( ^-^)時間が無いときは、市販の野菜ジュースを飲みます⭐いつも、この紫の野菜ジュースを指名買いです⭐(o^^o)マンゴーもわりと好きですが、やはりこれが一番⭐(*^_^*) キジ虎が、ZOZOTOWNのお家に引っ越しました( ^-^)これから寒くなってくるので、オープンカーではないですが、上がオープンしている段ボールから、上にもダンボールの部分のある囲い式の段ボールの中に毛布など入れてとチェンジしていきます( ^-^) 茶白は、お気に入りのヒーターの前を占拠しております。冬場は、ヒーターの温かい空気が出るところに背中を密着する毛の部分が、たまに焦げていることがあります💧調べると結構あるみたいですね。焼けないように気をつけないとですね⭐ |












どうしよう
こんばんは。フジワラです。 お引越しに伴うバタバタもようやくゴールが見えてきました ふ〜 すっかり心は来季♪ ベイスターズさんから来年のファンクラブの特典が決まったとお知らせが来ていて、あっさりチケット会員で更新、のつもりだったのですが… こ…これ欲しい…( ̄O ̄;) (神里くんはついてこないらしいです残念) (腕ふとっ) スペシャル会員特典のスターマンお昼寝クッションですって〜 おててを入れるポケットもある♪ 帽子の部分があごに当たるのは気にならないのかしら… あとお値段が…えーと差額分がクッション代と特典チケット2枚分だから…どうしよう悩むー(笑) もう少し悩んで決めたいです(*^^*) 皆さま今週も一週間お疲れさまでした 雨が降るといっそう冷えますね、お帰りになられましたら暖かくなさってください(*^^*) 今日も素敵なご縁がありますように♡ お読みいただきありがとうございます。 |

非日常への対応力?
皆さん元気ですか? 私は最近の寒さに合わせて服の入れ替え中です。 突然ですが、以前の投稿にもあったようにぶどうは好きですが、ワインが苦手です。 ワインが苦手な理由は2つあります。 1つはワインが好きな人に合わせて飲むと、次の日に頭痛がでる事です。 食前酒としてのワインなら問題無いですが、それ以上飲むと頭痛コースになってしまいます。 もう1つは作法です。 皆様もご存じのように、ワインには作法があります。 この作法の中で問題なのが「喉を鳴らさずに飲む」という部分です。 作法としてはできますが、慣れません。 きっとワインは上品な方の嗜みなのでしょう。 私には馴染めません。 それらの理由により、ワインを飲まない私には写真にあるようなぶどうジュースがお似合いです。 お気楽バンザイです。 ん? なに!? 作法が必要な場所へ行く事があるの?? 日常ではありませんが、結婚式の招待だったり、友人がそのような場所で勤務しているので、参加する機会があります。 久しぶりにそのような機会があると、自信を持てずに周りをちらっと見ながら無難に過ごします。 皆様は私みたいにならないように頑張ってくださいね。 それではまた♪ シライシ 次回は11月1日に投稿予定です。 良ければ見てあげてください。 |



新着コメント