写メ日記





✩.*˚残り1枠☆*°
こんばんは ワライです🌙*.。★*゚ 明日は12時から19時の 受付で出勤しております とってもありがたいことに はじめとラストは 既にご予約いただいています(*^^*)♡ 移動の関係で 15時30分から17時30分のなかの時間 1枠のみ受付可能です💓 明日既にご予約いただいているかたへ お会い出来るのを 楽しみにしていますね それでは 🍓ワライ🍓 |

土曜日のお礼
遅くなりましたが 一昨日の6日(土曜日)の日記を。 6日は数日前から既に完売で 働く前からお客様に お会いするのがずーっと楽しみでした(*^^*) はじめのお客様 腹様は私に上手いから経験者なのかと 質問してくださりましたね それから少し私は得意げになってしまいました ホームページにのるメッセージも すぐ書いてくださり しかもその内容が良いことばかりで 家でニヤけちゃいました(〃▽〃) あと、時計をなおしてくださり ありがとうございます あのあとからずっと正常です🕐✨ 夕方のお客様 M様は施術が終わると すぐに次回はいつ入るか 聞いてくださり、○日に入ると答えると その日にまた予約すると 約束してくださりましたね M様はよく笑うので お話をするのが すごく楽しかったです 次回も私の声をたくさん聞いてください*.🌷.* ラストのプレミアム当選様は 本来だったら会えなかった方 なんと、私が満枠だったため キャンセル待ちだったとか! はじめのほうはツンツン でも最後はデレデレで これがツンデレってやつなのかと思いました 私の日記見てくれてるって 言っていたのできっとこの日記も 見てくれていますよね? 写真、もらった東京バナナにしましたよ🍌💕 最後に、 本来だったら会えていたキャンセルの方 急な都合で 会えなくなってしまったと聞きました また都合が合えばぜひお会いしたいです その頃には今よりももっと技術を上げて 気持ちよくしますね! その時を心待ちにしております☆*° ここまで読んでくださり ありがとうございます 伝えたいことが多すぎて 日付も変わり 長文になってしまいました(・・;) また日記更新します 目にとまったら読んでください🌟 🍓ワライ🍓 |





事実ネタ
どうもナナセです 写真はいつかの満月(本文とは関係ない)です 流行語大賞ノミネート作品?が発表されて 年の瀬を感じますね もうそんな時期なのね〜! 去年の流行語大賞、覚えてます? もう昨日の記憶すら無いわたしですがね 「三密」これはさすがに覚えてましたよ 今年は全然聞かなくなったなぁ 2019年は「ONE TEAM」 ラグビー🏉W杯ね!観てた観てた 2011年は「なでしこジャパン」⚽️ ちなみにネット流行語大賞の方は「ポポポポ〜ン」だそうです あぁ…あのCMの どの流行語を聞いても、あの頃の記憶が蘇ってくるかのようです こうやって毎年流行語大賞を決める事にも、意義があったんだなと思えました(当たり前) 今年のノミネート作品見てみたんだけどさ やっぱオリンピック関連の言葉が多かった! 「ゴン攻め ビッタビタ」 これテレビで流して良いワード!?と少し心配になったけども いかがわしい言葉に聞こえるのは、わたしの脳内がいかがわしいからでしょうか… 「チャタンヤラクーサンクー」 沖縄の方言かな?と思ったら空手の形だった(沖縄の流派らしい) いい線いってる笑 オリンピック結構観てたのに 知らない言葉がたくさんあった! 「カエル愛」「ぼったくり男爵」ってのはなんだろう…🤔 個人的に1日1回はこの言葉聞いてたかも…って思ったのは「SDGs」ですね 「フェムテック」とか「ジェンダー平等」もそれに近くてよく聞いた言葉だったな 今の時代が反映されてる言葉ですね〜 「親ガチャ」って言葉があるなら「上司ガチャ」って言葉もあってよさそうなのに! って思ってたら、ありましたね既に 上司ガチャだって選べないし、ハズレたらキャリアや人生に大きく関わる…と思う わたしは当たりもハズレも引いた事ある✌️ こうやって毎年新しい言葉がどんどん生まれていって 来年はどんな年になるのかな〜 「ふわふわウサギ愛」とか 「幸せばら撒き男爵」とか 何の害も無さそうな平和な言葉が流行る年になって欲しいと願っております (わたしのワードセンスのダサさには触れないでください) |



新着コメント