- 神奈川委員会ZTOP
- 写メ日記トップ
- 妄想旅行計画?その2
妄想旅行計画?その2 - 写メ日記
シライシ
2020年04月24日

皆さん元気ですか? 私は温泉が恋しいです。 今回はその2として、大分コースです。 私にとって大分と言えば「別府」か「湯布院」です。 両方とも温泉地で少し調べてみたところ、別府は地獄めぐりなど温泉に特化していて、湯布院は温泉&景色など色々あるようです。 雑誌など用意してしっかり調べれば、特徴など詳細に知る事ができますが、行く前に詳しく調べるのは苦手です。 最低限の知識だけ持って、後は現地で感じるのが旅行の醍醐味だと思っています。 また一気に両方行くのは粋では無いように思えるので、どちらか一ヶ所へ行って気に入ればもう一ヶ所へ後日行くという考え方で良い気がします。 続いて旅程ですが、2泊3日がベストのように思います。 温泉宿に宿泊する事を考え、更に同じ宿に連泊する形になると思います。 その場合、宿にもよりますが、食事を楽しめるのは2泊までです。 過去に温泉宿で3連泊した事がありますが、大きく代わり映えしない料理に3日目は飽きてしまった経験があります。 こんな感じでいかがでしょうか。 ん? なに!? 行くとしたらどっちに行くのって?? 強い拘りはありませんが、私が選ぶなら湯布院になりそうです。 理由は「響き」です。 私は旅行とは非日常だと思っています。 別府だと人の名前などで馴染みがありますが、湯布院だと温泉しか思いつきません。 また、湯布院側も想定しているかは知りませんが、ある程度意識しているようにも感じます。 場所的には由布(院)らしいですね。 どのような事情かはわかりませんが、由が湯になっているだけで非日常を感じます。 写真にあるオレンジティーを飲みながら、どうでも良い事を考えてみました。 皆様はどのように感じますか。 念のため、この時期に大分に限らず実際に行くような考えはありません。 私には理解できませんが、実際に行く方もいらっしゃるようです。 しつこいかもですが、あくまでも「妄想旅行計画」なので、ご理解頂けると幸いです。 それではまた♪ シライシ 次回は5月1日に投稿予定です。 良ければ見てあげてください。 |
現在コメントは受け付けておりません。