- 神奈川委員会ZTOP
- 写メ日記トップ
- にぶんのいち?
にぶんのいち? - 写メ日記
シライシ
2019年09月04日

皆さん元気ですか? 私は元気です。 先日、友人達と粉もの屋さんへ行って来ました。 予め決まっていた事もあって、ソースがはねて間抜けにならないように白い服は避けたり、家の玄関に消臭剤を用意するなど気分上々です。 初めて行くお店でしたが、雰囲気も良く、4人だったのもあるのか座り心地のよさそうなテーブルへ案内されました。 メニューを見て、最初にお店の名前を冠した○○焼きみたいな商品を吟味して、更に私の好きなシーフード系が美味しそうかどうかなど考えていました。 そこで、店員さんが「お先にお飲み物のご注文伺います」と言ってきました。 この日は車移動だった為、乗り物酔いに自信の無い私はアルコールを避けたいと思い、ソフトドリンクのページに目を移すと大問題が発生しました。 「ウーロン茶」 「黒ウーロン茶」 「コーラ」 「オレンジジュース」 説明します。 まず、私は粉ものには炭酸が合うと思っています。 よってこの場合はコーラで決まりなのですが、表記が「コーラ」なのが大問題です。 親切?なお店だと「コ○コーラ」や「ペ○シコーラ」と表記されていますが、今回は「コーラ」です。 上記2種は同じコーラと名乗っていますが、全くの別物です。 どちらが良いとかは人によると思いますが、私にとって人類の叡智が集約されたコ○コーラとペ○シコーラを一緒にされるのは困ります。 このような場合「店員さんに聞けば良いじゃん」とかツッコミが入りそうですが、問題が2つあります。 1つ目は、店員さんの反応です。 さらっと教えてくれれば良いのですが、言いまわしはともかく店員さんにとってどうでもいい事だった場合は節々にそれが出る場合が多いように感じます。 こちらの拘りを理解して欲しい訳ではありませんが、そのような事があった場合はこちらも不愉快な気分になり良い事はありません。 2つ目は友人達と過ごすその場です。 私が細かいのはみんな知っていますが、店員さんとのやり取りで私が不快感を持っていると気づくので、みんなに迷惑をかけてしまうかもしれません。 それらの理由により、店員さんに聞くという行為はできません。 残された選択肢はコーラの賭けにでるか、他の商品を注文するだけになります。 そんな中、みんなが注文していきます。 「生1つ」 「レモンサワー」 「私は運転があるからウーロン茶」 すぐに私の番です。 「こ、コーラでお願いします」 皆様ならどのように行動するのでしょうか。 ん? なに!? コーラは結局どっちだったの?? 奇跡的にコ○コーラでした。 ソフトドリンクの種類が少なかったり、ビールがモ○ツだったので期待してなかった中での当たりだったので、元気になりました。 それではまた♪ シライシ 次回は9月11日に投稿予定です。 良ければ見てあげてください。 |
現在コメントは受け付けておりません。