- 神奈川委員会ZTOP
- 写メ日記トップ
- お試しは気重?
お試しは気重? - 写メ日記
シライシ
2019年08月07日

皆さん元気ですか。 私は捜索中です。 シャンプーはお気に入りがあって、長く使用するのが普通だと私は思っております。 しかし、長い間使用していると合わなくなる時ってありませんか。 という事で、私はシャンプーを探しています。 こういう時に便利なのがテスターだと思いますが、一般的なテスターには私的に問題点が3つあります。 1つは「1回分」である事です。 シャンプーって最低3日程度は使用しないと自分に合っているかどうかわからないと思います。 かといって3つ貰うのは気が引けて微妙です。 2つ目は「勧誘」です。 シャンプーでテスターを用意してあるような場所だと「店員さん」もセットとなっている場合が多いです。 商売なのは承知していますが、特に苦手なのが相手の「言いまわし」です。 基本的には商品の説明だったり使用方法を話してくるのですが、その中に「使用しないと損する」や「使用すれば綺麗になる」などのニュアンスが含まれている場合が多いように感じます。 それらを私なりに翻訳すると下記の通りになります。 「使用しないと損する」→現在損している→お前はバカである 「使用すれば綺麗になる」→現在はとても汚い→女として終わっている そのような意図は無いのでしょうが、私にはこのように聞こえてしまいます。 事実だとして、友人達など「身内」が思ったのなら指摘して貰えないと困るし、意味はわかりますが、他人に言われると腹が立ちます。 3つ目はテスターの用意が「少ない」事です。 旅行用?などの少量の商品はありますが、種類が少なくて多くを試したい場合は合わないかもしれないです。 これらの理由により、テスターは避けており、普通に購入して探していくしか無いと思っていましたが、好ましいコンセプトを見つけました。 はい、写真にあるテスターです。 これは「創造する」とか意識高い系の人が発言しそうな言葉を名前にしているドラッグストアで見つけた洋梨の代名詞になっている国のテスターですが、なんと100円で売っています。 しかも、通常のテスターより量が多く、2~3回分入っています。 商品なので勧誘なども無く、気持ち良く購入して試す事ができます。 このようなコンセプトが少なく、多くの商品を試す事ができないのは残念です。 広く定着すれば嬉しいと思いますが、皆様はどのように感じますか。 ん? なに!? 結局合うシャンプー見つけたの?? 私には良い出会いが無いようです。 気長に探したいと思っております。 念のため、私は自分自身を頭が良いとか女としてイケてると思っているわけではありません。 とはいえ、それを「他人」に言われるのは好ましくないと思っております。 要は心の狭さをアピールしているだけです。 それではまた♪ シライシ 次回は8月14日に投稿予定です。 良ければ見てあげてください。 |
現在コメントは受け付けておりません。