写メ日記




デパコス&プチプラ😻
お気に入りのクレドポーのハイライトです。顔がキラキラします。ケースがかわゆ⭐️ 2枚目も、お気に入りのクラランスの朝用美容液、これはもう10本くらい?のリピートです。 3枚目は、無印で半額で買った。ボディジェル。 |

判断基準が薄い?
皆さん元気ですか? 私はグダグダしています。 先日、引越しのお話をしましたが続編です。 駅からの距離や角部屋など希望を伝えて2件ほど候補がありました。 両方とも私にとって良い物件で大きな差がありません。 唯一?違いがあったのがエアコン関係でした。 新品を求めている訳ではないですが、生活という部分では欠かせないので占める割合は大きいです。 片方は特徴の無い無難なエアコンで、もう片方は現在使用しているエアコンと同じ物でした。 写真にあるエアコンのリモコンは現在の物です。 使い勝手など安心感があるので、現在と同じエアコンの物件で決めようと思いましたが、このような決め方ではダメかもという思いもあります。 どうしたら良いでしょうか。 ん? なに!? 物件は待ってくれないって?? 不動産屋さん特有の煽り(私の主観)も受けていて早めに決めたいのですが、決め手に欠けるような気がして決めれません。 袋小路に居る気分です。 皆様ならどのように考えますか。 それではまた♪ シライシ 次回は8月14日に投稿予定です。 良ければ見てあげてください。 |



暑中お見舞い申し上げます。
麦ちゃんです。 夏バテ防止?にと酒粕の豚汁うどんを作りました♩ 夏は、すぐ痩せちゃうから、キオつけないとです。 理想の体重は、46キロ弱。 あと1キロ太りたい。 |




アボカド見守り中(*^^*)
ウサギさんに勝ち越して5割に戻して、この勢いで今日から虎さんと♪ 大貫も石田も三嶋も良い感じ…高城も嶺井も頑張ってて嬉しい…なのにちょっとしょんぼりなのは光さんが見たいからです(´;ω;`) (今永くんも今ひとつだし…しくしく) ファームで走塁のときに痛めたとおぼしき足、早く治るといいなあ(´;ω;`) あっあとオカダはいつ見てもいい子でした 私もカズくんって呼びたい〜(笑) こんばんは。フジワラです。 アボカドの種を育てると観葉植物になるんだよ、と聞いてさっそくやってみたのは確か5月の初めのこと 美味しくいただいたあと、取り出した種をきれいに洗って爪楊枝を刺してお尻がお水に浸かるようにして…と聞いたのですが、ちょうどねぎ油の空き瓶がぴったりサイズだったのでそのまま乗っけてみました 毎日お水を取り替えつつ楽しみに眺めていたのですがいっこうに変化がなく…(´・ω・`) そのうち種がひび割れてきちゃって、ふえーん(´;ω;`) と不安いっぱいに…時々お水をかけてあげたりしながら諦めきれずに2か月ほど経った頃 種の下からピヨっと根っこが伸びているのを発見!(´;ω;`) なのですが、根っこはじわじわ伸びて枝分かれするもののいっこうに芽が出ず、ますますひび割れていく種にまたもや気を揉みながらさらに待つこと3週間 ついに芽が出ましたー! やったー(´;ω;`) 芽が出てからは1日1センチくらいのスピードでぐんぐん伸びて来ています ちゃんとタイミングがあるのですね 自然ってすごい〜 そろそろ植木鉢に植え替える予定です♪ 皆さま今週も一週間お疲れさまでした♡ ようやく梅雨明けが見えてきたものの今ひとつすっきりしないお天気が続いていますが、今日も心身のお疲れを解消なさるお手伝いにお伺い出来ましたら嬉しいです(*^^*) 今日も素敵なご縁がありますように♡ お読みいただきありがとうございます。 |

折り合いの付け方?
皆さん元気ですか? 私はどや顔です。 このご時世、少し咳き込むだけでも白い目で見られやすいので、飴を嗜む事が多くなりました。 ついでにという訳ではありませんが、免疫なども考えたい気もします。 そんなタイミングで見つけたのが写真にある飴です。 少し味が強いので好みもあるかと思いますが私のお気に入りです。 咳対策など皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 ん? なに!? そんな事は元々やっているって?? そのような話はよく聞きますが、私の場合は喉スプレーを使用していました。 しかし、現在では外でスプレーを使用する為にマスクを外すという行為が微妙に感じて飴にしています。 上手に考えたつもりになっている私の妙案です。 ツッコミは募集しておりません。 暖かい目で見守ってあげてください。 それではまた♪ シライシ 次回は8月7日に投稿予定です。 良ければ見てあげてください。 |






おはようございます☀︎
ここ数ヶ月、R-1とヤクルトを毎日欠かさずダブルで飲んでいます |



新着コメント