ときわさんの記事一覧 - 写メ日記
高カロリー覚悟の上で
今年の普段履き用に、と思い、 ブーツを買って帰宅。 シューズボックスを開けてみたら え。。。 全く同じ新品のブーツが閉まってありました_| ̄|○ il||li どうやら、同じものを既に買ってあった模様。 うそーーーん(°᷄൧°᷅ ) そんな、ときわです。 お疲れ様でございます┏〇゛ 前から気になっていた、高カロリーアイス!!! とうとう口にする日がやってきました(〃▽〃)キャー 勇気と覚悟が要りますが、いやー、 なぜに高カロリーのものって美味しいんでしょうかwww そして、期待を裏切らないマヨネーズの存在感! (*´꒳`ノノ゙☆パチパチ 世間は11月に入って、 すっかり寒くなりましたね。 暖かいミルクティーが染み渡る( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ ) 空気が乾燥し、インフルエンザが流行り出す時期でもありますので、十分お気をつけ下さいね。 ちなみにわたくし、インフルエンザの予防接種どころか、感染したことがないっていう、ツワモノ(笑) それでも、毎年強力な喉風邪には見舞われますので、手洗い、うがいはしっかりしていこうと思っております( ˘-˘ ) そんなわけで、今日、明日と出勤しておりますよん( ^ω^) 週末のお疲れは週末のうちに( *´艸`) |
東京ラーメンショー
アイスの実を忘れて放置。 慌てて冷凍庫に入れて、後日食べようとしたら。 アイスの実、というよりも これは、アイスの石だ!( ゚∀゚)・∵ 進化を遂げたアイスの石。 きちんと最後まで美味しく頂きました( ;´౪`) そんな、ときわです。 お疲れ様でございます(:D)┓ペコリンチョ 今日から開催されている、東京ラーメンショー。 毎年必ず行っていますが、今年も早いものでそんな季節になりました。 1杯目に食べた、鴨出汁ワンタン麺。 写メを撮っていた時は全く気付かなかったんだけれど、いざ食べようとしたら、 あれ? ワンタンがないwwww お店の人に言ったら、新しいものを作ってくれると(笑) 損をしたのか得をしたのかよくわからなくなりましたが、とりあえず美味しかった(´゚艸゚)∴ブッ そのあと、あさりの旨味 塩中華そば、松坂牛ミンチと伊勢海老の味噌らぁめん、を食して帰宅。 このイベントが終わると、いつもあっという間に年末なんですよねぇ。 ほんと、1年が早い('A`) |
グミ天国
10月なのに30度超えとかー この反動で、突然寒くなる予感しかしません(((((; • ̀д•́))))カタカタカタカタカタカタカタ そんな、ときわです。 お疲れ様でございます(:D)┓ペコリンチョ 昨晩、大量のグミを頂きました!!! ひゃっほーーーーい!! 目にした瞬間、テンション上がりまくって、 小躍りしたい気持ちを必死でおさえてた、なんてことは内緒www 「ときわさんが無人島に持って行きたいもの、第2位だったよね?」 はい!よくご存知で( *´艸`) ここ、委スタグラムをちゃんと見てくれている、ということですよね? 定期購読します?(;゚;ж;゚;)ブッ 普段、お店でよく見るグミ以外をチョイスしてくれたみたいです。 なるほど。 ひとつも食べたことあるものがない(º∀º )ファー 毎日持ち歩いているので、これで当分の間、楽しめそうです♡︎ ありがとうございます(ㅅ´³`) 本日はリクエストを頂いて、急遽出勤になっております。 お時間、タイミング、合う方はお気軽にお問い合わせくださいませ('∀`) |
ミュージカルと新大久保
先日、ミュージカルを観に新橋演舞場へ。 石丸幹二さんと山田孝之さんのコメディーミュージカル。 もうね、山田孝之さんは神°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 終始、ずーーっと笑ってましたw 台本なのかアドリブなのか、わからないくらい面白かった笑ꉂ(*°ฅ°*) その後、新大久保へ。 初めてのチーズハットグ。 チーズがみにょーーーーん。 楽し♡♡ そして、この間は、念願の! 池袋肉劇場へ(✧ω✧) ずっと前から行きたかったんだけれど、なかなか行く機会がなくて。 今度は、お肉増量が無料の29の日にぜひ行きたいでっす(笑) |
ヒルトン、そしてライオンキング
お盆を過ぎたら、急に秋らしい風を感じるようになりました(^ ^) そんな、ときわです。 お疲れ様でございます○┐ペコ 帰省されたお客様から、おみやげを頂きました( ^ω^) ありがとうございます。 名古屋土産の小倉サンド。 美味しく頂きました(^ ^) 先日、新宿ヒルトンのデザートビュッフェ、からの、映画ライオンキング。 今回は、ハニー&チーズフェア♡ 辺り一面、煌びやかな黄色い世界! はちみつやレモン、マンゴーのデザートがたくさん陳列している中で、唯一、何度かおかわりしたのが、塩レモン焼きそば(笑) まさかの、デザートじゃないっていうね(´゚艸゚)∴ブッ いや、でもね、これが意外と美味しくて。 時間の都合で、ライオンキングは吹き替えを観たんですが、字幕の方がもっと入り込めるかも(^ω^) そして。 お腹も心も満たされた後。 突然のピアス開通式、第2幕の開幕宣言www ちょ!! 心の準備がががががヽ(゚Д゚;)ノ!! っていう不安はお構い無しに、容赦なく=(´□`)⇒グサッ!! もちろん、お約束の安全ピンwww あのね、手動ですよ? アナログですよ。 この令和の時代にwww 前回同様、わたしの叫び声と共に、 開通式は幕を閉じました。 頭の中で しーんぱーーーい、ないさーー!! ・・と、繰り返し呟いていた、なんてことは内緒www |