🚌日帰りバス旅行🚌 - 写メ日記
ハマダ
2022年11月23日




☆*:.。. 皆さまこんばんは .。.:*☆ 11月23日(祝)🌟勤労感謝の日🌟 皆さま いかがお過ごしでしたか?! 私は 地域活動の役員で 定期的に開催される 高齢者の日帰りバス旅行のご案内を… それにしても本日のお天気には☔️☔️☔️ 大当たりーーー‼️ の 一日でございました😨 (昨日は とても暖かな晴天だったのにぃ☀️) お天気はどうすることも出来ません💦 一日中降り続くた冷たい雨の一日 せめて 少しでも 参加者さんには 明るい気持ちになってほしくて “恵の雨” “紅葉された山々は🍁雨に洗われて 一段と美しいですね” など 苦しいセリフを連発🎤 でっ‼️ この度 ご案内させていただいたコースは 群馬県小平の里で 珍しい全国一短い 全長 93Mの小平鍾乳洞を見学 そしてこの地で手打ち蕎麦を堪能🥢 午後は 渡瀬川の渓流を 渡瀬溪谷鉄道に 乗り換え 景色を楽しみ🚃 すごい 年代物の電車なんですよ🫢 渡瀬川と言いますと 足尾銅山の鉱毒事件が有名ですよね 私は小学生の頃 国語の教科書で学び📚 などのご案内をさせていただきながら… 寒い一日ではありましたが 楽しんで いただけたと感じ😊 まだまだ 感染対策のため 大型バスの定員は 22名となっているため 2回に分けて開催 来月また 同じコースのご案内をいたします。 これ以上 最悪の天気は無いと信じて🤭 何だかかんだと言っても… 楽しい 達成感の一日でありました👏 🚌2022.11.23. ハマダ🚌 |
現在コメントは受け付けておりません。