キヨハラさんの記事一覧 - 写メ日記













オロナミンCと似たような味⭐
ドラックストアで、98円のオロナミンCドリンクの横に68円のビタミンCドリンクが売っていました⭐ お味はかなり近い!炭酸も同じぐらいでした(*^-^*) アーモンド効果を昨日初めて飲んではまってしまい、昨日、このブログをあげてから、また、今度はアーモンド効果のオリジナル味を買いに行って夜遅くに飲んでしまいました⭐ 今日は、香ばしコーヒーを。ドラックストアだと安いですね(^^*)美味しかったです(ゝω∂) クリーム玄米ブランは、どれも美味しいけど、ブルーベリーだと酸味があって特に好き(*'▽'*)お菓子などが食べたくなったら、罪悪感の少ないこれを食べてます⭐今日も食べちゃった |



お腹が空いて、駅のおそば屋に⭐
整体もみほぐしの講座受けてきました。帰ってから復習です⭐ 少しできるマッサージが増えた気がします。嬉しいっ(*^-^*) 一日授業で、お昼食べたけど、またお腹が空いたので駅の中にあるおそば屋さんに(^^) 立ち食いそば屋さん、最近は、女性客も多く入りやすくて、座れたりしますよね(^^)今日はカレーそばです⭐ 写真のヤクルトは乳酸菌が一本で300億とれるものです。セブンで売ってるのをよく見るので行ったときに買ったりしてます(*'▽'*) 乳酸菌は、睡眠の質が上がったり、ストレスに良いらしいです。 乳酸菌を1本で1000億とれるヤクルトが今年の秋に発売だって。でも、7本で910円!!でも興味深々(@^▽^@) アーモンド効果は、砂糖不使用バージョンで今日初めて飲んだけど、アーモンドの香りがする豆乳みたいな味。でも、これアーモンドだけでできてるらしい。凄い豆の量。 体に良さそう(*'▽'*)なんか、元気になってきた気がする(^^*) |

今日はマッサージの学校⭐
今日は、整体のもみほぐしの仰向けとうつ伏せを教えてもらえる学校に来ています⭐ 苦手な腕や太ももやふくらはぎを克服できたら嬉しいのですが、肩とか背中とか腰のマッサージの仕方も、自信を持って出来るようになりたいです⭐ 9月中旬には、按摩指圧師の先生のところで、二日間習ってきます。 マッサージ貧乏が続きそうですが、上手くなりたいので頑張ります(*^-^*) |





