写メ日記


アジ生活その3
こんばんは。フジワラです。 アジの消費もやっと峠に差し掛かりました 今日は七草がゆ…もそこそこに(笑)南蛮漬けとアジフライです 土鍋におかゆを仕込んで、南蛮漬けにするアジを揚げて揚げたてをじゅわっと漬け込んでから、ようやくフライの衣に着手 で、揚げたのですが これがフワッフワのホックホク… ふわ〜美味しすぎる…(*´ω`*) 残りのアジを全部アジフライにしようかと思ったくらい美味しかったの! お皿が大きすぎるように見えるのは、美味しくて写真を撮る前に2匹食べちゃったからです… 骨せんべいも作ったんだけどお腹いっぱいで食べられなかったので帰ってからおかゆといただきます 釣りをなさっている方はみんないつもこんな美味しいものを食べているのかなあ、いいなあ…(@ ̄ρ ̄@) とお客さまとお話ししていたら、でも釣れない時もありますよね、って あ 釣れることしか考えてなかった…( ̄O ̄;) 残りは明日頑張って全部三枚おろしにして保存する予定 アジフライになりそうな気もします(笑) 今日も素敵なご縁がありますように♡ お読みいただきありがとうございます。 |



アイリッシュレッドエールのキルケニー
キルケニーは、上面発酵のレッドエールビールで、フルーティなお味がして飲みやすいから、好きだったけど、日本ではもう売らなくなってしまって、特定のビアホールに行けばそこの店舗の中でのみ、今は日本で飲む方法がないと、以前お客様より聞いた。 色々と調べてみると、レッドエールも様々あって、 フランダースレッドエール(ベルギー) アイリッシュレッドエール(アイルランド) アメリカンスタイルレッドエール(アメリカ) があって、 市販で売られているレッドエール表記のものは、ほとんどがアメリカンスタイルレッドエールで、ポップが利いていて苦みがあるらしく、 わたしは、スーパーで、レッドエールを探し、あった!!と目を輝かせて購入したが、 苦くって、フルーティーではないことにがっかりしていたが、理由はそういうことだったみたいだ。 ヨーロッパのレッドエールを探して、 通販で買ってみた。 写真の、岩手蔵ビールのレッドエールは、 フルーティーで、ほんとに美味しかった! あと二種類買ってみたけど、そちらは、苦かった。 |


アジ生活その2
こんばんは。フジワラです。 今日からお仕事始めの方もたくさんいらっしゃいますよね、お疲れさまです… お正月休みはあっという間ですよね 私は毎日アジと格闘しています。 アジの中に一匹イシモチが混ざっていたので、小さな土鍋で鯛めしならぬイシモチめしにしてみました 小骨とるの大変だった…( ̄O ̄;) 白ごまと大葉のっけ♡ 噛み締めるとじんわり美味しいです(*^^*) おかずはすし酢で締めておいたアジ 合う! 幸せ〜(*^^*) 昨日は予想どおり内藤でしたー♪ なんでKENTAが乱入してくるのかっ(。-_-。) せめてもう少し釣り合う相手を… ぶーぶー 今日もアジパワーで頑張ります♡ 今日も素敵なご縁がありますように(*^^*) お読みいただきありがとうございます。 |





アジ生活その1
こんばんは。フジワラです。 すっかりいつもの生活に戻りました。 …アジがいっぱいある以外は! 冷蔵庫の一角がアジに占領されています( ̄O ̄;) せっかくの新鮮なアジなので手まり寿司を作ってみました(*^^*) 大葉か甘酢しょうが挟んでも良かったかな〜 おこぶとかも合ったかも すし飯には白ごまを混ぜてます♡ 左手はかえってぷちぷち傷あとが目立つようになってしまいましたが(´;ω;`)、手ざわりは大丈夫そうなのでオイルのコースもバッチリです(*^^*) イッテンヨンはオカダだったー (オカダ好きなので嬉しいんだけど、新日はこれからオカダをどうするのかなあとちょっと心配になります(←お母さんのような気持ち)) ヒロムが勝つのも想定内だったし、ロスインゴ的にも今日は内藤で二冠かなと思うんだけど、お膝の具合があまり良くなさそうだったのでそこが気がかり 当日深夜にダイジェストやってくれるなんてめちゃ嬉しい(*^^*) 今日も帰ってからのお楽しみにして頑張る〜 今日も素敵なご縁がありますように♡ お読みいただきありがとうございます。 |


明けましておめでとうございます
こんばんは。フジワラです。 すっかり今さらですが、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします(*^^*) 新年なのにアジの大群の画像なのは 昨日ガラガラを引きずって帰ってきたらご近所のおじいちゃまに捕まり、今日釣りに行ってきたら採れすぎちゃってね!(๑˃̵ᴗ˂̵) とのことで大量におすそわけをいただいてしまいましたの… (80匹くらい釣れたとかで大きなクーラーボックスがアジで溢れてました) で、荷ほどきもそこそこにアジさんたちの下処理を(`・ω・´) 気がついたら夜中になってました… なんとか終えて気力が尽きたところで写真をパチリ 途中でお刺身にして味見して(もちろんめちゃくちゃ美味しゅうございました♡) 何匹かお酢とお塩で締めて昨日は終了 しばらくはアジ生活です〜 で…夢中で捌いていたら、気がついたらアジを持っていた左手がヒレやらぜいごやらで小さな傷だらけに(。-_-。) 昨日はハンドクリームを塗りたくって手袋もして寝たのですが、オイルマッサージのときに手ざわりザラザラでないと良いな… もし怪しいようでしたら今日はオイルのコースはお控えいただけるようお店にお願いしてしまうかもしれませんので、その際はご容赦ください(´;ω;`) 今日も素敵なご縁がありますように♡ お読みいただきありがとうございます。 |


貰いました(^-^*
形が扱いづらいらしく、あまり市場に出回らない大根を戴きました(*^^*) 上の方はサラダ作って食べました。 下の方は残っていますが、大根おろしにして、おろし鍋とかが良いかなぁ(^-^*) |

謹賀新年
皆さん元気ですか? 私は元気です。 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 新年と言えば色々ありますよね。 初詣に行ったり駅伝を見たりお雑煮を食べたりと忙しいです。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 私は写真にもある餅を食べながらまったりと過ごしております。 悪魔の箱(体重計)は目に見えないところに置いて満喫中です。 去年大変だった方も、新年を迎えて気分一新頑張ってくださいね。 新年の醍醐味?としておみくじがあります。 多くの人は運試しや様式美として受け取っているのではないでしょうか。 私も毎年、運を試します。 ん? なに!? おみくじは何だったの?? 末吉でした。 末広がりに良い事があると嬉しいです。 凶を引いたそこのあなたはある意味ラッキーです。 後は上昇するだけですから。 大吉を引いたそこのあなたはこれから気をつけてください。 油断大敵です。 このようにいい加減な私ですが、今年も頑張ります。 それではまた♪ シライシ 次回は1月10日に投稿予定です。 良ければ見てあげてください。 |



新着コメント